Twitterで“尼崎人狩り”なる物々しいタグが盛り上がっています。
良くも悪くも話題になる有名な街・尼崎市、ついに世間が動き出したか…返り討ちにしてやるよ!と武装開始しようと思っていましたがどうやら違うようでした。
Twitterで”尼崎人狩り”のタグが話題
# 尼崎人狩りといういかにも物々しいタグですが見てみると尼崎市民にしか分からへんようなコアな内容が満載。
多分投稿してる人のほとんど尼崎市民、”南武庫之荘中学→なんぶ”尼の常識やん!
“尼崎人狩り”こんな感じで盛り上がってます、
「この中に尼崎市民はいるか?」
A,B,C「いません」
「南武庫之荘中学校これなんて読むっけ?」
A「みなみたけ……え?」
B「みなみむこのそうちゅうがっこう?」
C「なんぶ」「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り
— 宮田 (@miyataminamoto) 2017年10月12日
「この中に尼崎市民はいるか?」
A,B,C「いません」
「じゃあ何市に住んでんの?」
A「西宮市」
B「伊丹市」
C「武庫之荘」「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り
— Pa’ina Wharf パイナワーフ (@PaWharf) 2017年10月13日
「この中に尼崎市民は居るか?」
A,B,C,「居ません」
「職業体験どこ行った?」
A「幼稚園」
B「近所のスーパー」
C「トライやるウィークの事ですか?」
「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り— ヤマダ@26km/hオーバー (@0305_boon) 2017年10月11日
「この中に尼崎市民はいるか?」
A,B,C「いません」
「ココエに映画館ってあったっけ?」
A「あります」
B「わかりません」
C「ココエちゃうでキューズモールやで」「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り
— おいでよ尼崎 (@oideyo_ama) 2017年10月11日
「この中に尼崎市民はいるか?」
A,B,C「いません」
「ところで、カウンタックて知ってるか?」
A「聞いたことはあります」
B「カッコイイ車ですよね」
C「知ってる知ってる、ゲーセンやん」「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り
— けいえす@舟垢【親バカ】 (@ks_yuuki) 2017年10月14日
「この中に尼崎市民はいるか?」
A,B,C「いません」
「夕焼〜け小焼け〜の♪」
A「曲名なんだっけ」
B「赤と〜ん〜ぼ〜♪」
C「あ、ゴミ出さな」「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り
— 大谷 淳@無印良品週間またね (@junicorn) 2017年10月13日
「この中に尼崎市民はいるか?」
A,B,C「いません」
「プールと言えば?」
A「ひらパー」
B「奈良健康ランド」
C「センタープール」「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り
— モップ (@chabo1980) 2017年10月13日
「この中に尼崎市民はいるか?」
A,B,C「いません」
「かんなみ新地に行きたいのですが」
A「何それ?」
B「飲屋街の事?」
C「30分1万円」「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り
— takuminjoi (@ripndip0629) 2017年10月13日
「この中に尼崎市民はいるか?」
A,B,C「いません」
「もうすぐプロ野球開幕やな」
A「今年は阪神優勝や!」
B「パ・リーグには負けへんで!」
C「マジック143点灯や!」「よしCを連れていけ」#尼崎人狩り
— 尼崎旅~あまたび~ (@amagasakitabi) 2017年10月14日
むしろ市内の人間以外はまったく分からないネタですけど市内の人間なら「これは連れて行かれてもしゃーない。」といったやつばっかです。
尼崎市民ならクスッとするツイートがかならずあるはず。
是非あなたもとっておきのツイートをつぶやいてみてはいかがでしょうか?