阪神タイガースが今期限りで退団する鳥谷敬選手と現役引退を表明したR・メッセンジャー投手の背番号「1」と「54」をそれぞれしばらくの間、欠番扱いにすることを決定したそうです。
球団を去る虎のレジェンドの背番号が欠番に

レオの「プロ野球スピリッツA」より
鳥谷選手は2004年の入団以来、一度も二軍に落ちることなく、日本歴代2位の公式戦1939試合連続出場を記録。
その間には、2012年から2016年まで、日本歴代4位(遊撃手としては歴代1位)の667試合連続フルイニング出場を記録した鉄人。
メッセンジャー投手は、球団の歴代外国人選手として史上最長記録となる2010年から2019年までの10シーズンに渡って在籍。
通算1475奪三振、8年連続規定投球回到達などNPBに所属した外国人選手として最多の記録を残しました。
日本通算98勝と惜しくも100勝には届きませんでしたが、長らく阪神のローテを守り続けたレジェンドです。
阪神の永久欠番は3名
80年を超える歴史の中で阪神タイガースの永久欠番に指定されている選手は3名のみです。
藤村富美男「10」
首位打者1回 、本塁打王3回、打点王5回の言わずと知れた初代ミスタータイガース
村山実「11」
我らが尼崎市出身の2代目ミスタータイガース。ザトペック投法を武器に通算222勝、沢村賞を3回受賞した豪腕。
長嶋茂雄との名勝負が多数。
吉田義男「23」
俊足巧打・好守の遊撃手として、1年目から16年間不動のレギュラー、愛称は牛若丸。
阪神を日本一に導き、そして阪神の監督を3度経験した唯一の人物。フランス代表の監督経験も。
鳥谷・メッセよ永遠に
いや、しかし偉大なるレジェンド二人がいなくなる阪神タイガース、寂しいもんです。
鳥谷選手については「このまままどこからも声が掛からなければ辞める」と言ってしましたが、タイガースではなくても有終の美を飾って欲しい!
そしてタイガース、今年こそは優勝してくれー!