阪急塚口駅前南側にある塚口サンサン劇場が提携していたさんさんタウン地下駐車場との提携サービスが2018年1月31日(水)をもって終了するようです。
今後は塚口モータープールをご利用くださいとのアナウンスがされています。
【駐車場について重要なお知らせ】1月末で、塚口さんさんタウン地下駐車場との提携サービスが終了となります。急なご案内でご迷惑をお掛けすることになり大変申し訳ございません。今後は塚口モータープールをご利用ください。こちらでも駐車サービスがございます。ご了承の程よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/EatSrwV7lg
— 塚口サンサン劇場 (@sunsuntheater) 2018年1月19日
目次
さんさんタウン地下駐車場との提携サービスが1/31で終了
▽提携終了となる塚口さんさんタウン地下駐車場
入り口にも提携終了をお知らせする書面が掲示されていました。
一番最寄りの駐車場で、175台駐車可能ということでさんさんタウンやサンサン劇場を利用する時には、ほとんどの人がここに駐車していたのではないでしょうか。
今後は塚口モータープルのご利用を!
今後はこれまでも第二駐車場として利用されていた、塚口モータープールが提携駐車場となります。
サンサン劇場までの距離は約200mくらいなので徒歩3分くらい。
▽ 地図ではこちら
サンサン劇場からの道順を写真で!
サンサン劇場から塚口モータープールまではほぼ一方通行なので、迷いはしないと思いますが駅前で歩行者の通行が多いので飛び出しなどには十分気を付けましょう!道順はこんな感じ。
1.サンサン劇場前の一方通行を直進
(駅からロータリーへの横断歩道が有り、歩行者が多いので注意!)
突き当り、一方通行に従い左折
左折してスグ、都そばが見えたら右折!
青い建物が見えたらゴール!
営業時間は21時まで。しかしレイトショーにも対応
塚口モータープールの営業時間は10:00~21:00となっており、レイトショーを鑑賞する場合は、必然的に営業時間よりも遅い時間に映画が終わる事になりますが、駐車時に係員さんにレイトショー鑑賞の旨を伝えておくと、レイトショー鑑賞後も出庫が出来るように配慮していただけるみたいです。
塚口モータープールに停められた際に、係員にレイトショー鑑賞をお伝えください。鑑賞後でも出庫できるように扉を開けておきます。RT https://t.co/7CIzfn0eKh
— 塚口サンサン劇場 (@sunsuntheater) 2018年1月18日
関西映画ファンを唸らせるサンサン劇場
特別音響上映や、声援、紙吹雪、クラッカーOKなど、鑑賞する側がさらに楽しめる工夫やアイデアに加えて、日本一トイレがきれいな映画館を目指しているだけあって、トイレはまさに圧巻らしいです。そんな理由から地元以外からも多くの映画ファンが足を運んでいるとのこと。
塚口サンサン劇場のトイレはホントに凄い。あんな綺麗なトイレは他で見たことない。
設備はもちろん、清掃のレベルも凄く高い。
清掃業に少し関わる人間として、凄く勉強になる。>RT— YONEKORO (@high_yard) 2018年1月29日
トイレ?映画館部門なら間違いなく塚口サンサン劇場が優勝だよ。
— [大凶]鳥唐 (@TorikaraHNM) 2018年1月30日
長らく行ってないから久々に行ってみたい!興味の有る方はぜひ一度サンサン劇場へ!
また、塚口サンサン劇場公式Twitterでは積極的に映画ファンと交流をして、声が届きやすい映画館としても定評のある劇場です。
これからも新しい仕掛けで映画ファンを楽しませてくれるはず!