2019年11月26日(火)、いい風呂の日に「尼崎銭湯案内」が公開されました。
目次
いい風呂の日に尼崎の銭湯マップ『尼崎銭湯案内』が公開!
クリックで全ページをご覧いただけます。
2019年11月26日㈫いい風呂の日に、尼崎の銭湯とスーパー銭湯が完全網羅された銭湯マップ『尼崎銭湯案内』が公開されました。
銭湯好きの有志の団体が作成!組合に入っていない銭湯も完全網羅!
銭湯好きの融資の銭湯好きの団体「尼崎温銭郷」だからなのか、組合加盟の銭湯だけでなく、非加盟の銭湯やスーパー銭湯まで市内温浴施設を全軒記載されているそうです!
電気風呂の強さまでわかる!銭湯好きだからこその掲載内容
電気風呂の専門書も執筆する、けんちんさんによる電気風呂パワー表示も掲載
所在地や営業時間の基本情報はもちろん、子どもと入れるかの判断基準にもなるというぬるめの浴槽の有無や、電気風呂鑑定士けんちんさんによる電気風呂パワー表示があるなど、流石銭湯好き!!と言いたくなる銭湯ガイドになっています。
最寄の銭湯で配布予定
尼崎銭湯案内は最寄りの銭湯で配布予定との事ですが、現在は尼崎温銭郷のSNSで公開されているのみとまだほぼ配布されていないそうですので、配布は開始され次第あまたびでもお知らせしたいと思います。
尼崎は銭湯の宝庫!足を運んでみませんか?
実は尼崎市は、全国的にも銭湯が多い街です!・・ですが、年々減少傾向なんだそう。
銭湯は日々通う方には日常でもあり、たまに行く方にとっては非日常でもある魅力的な場所です。
尼崎銭湯案内をきっかけに、最寄りの銭湯に足を運んでみてはいかがでしょうか。
尼崎旅でも銭湯マップ公開中!
あまたびでも銭湯マップを公開中!地図などを掲載しているのでご参考にいただければ嬉しいです。
(・・ただ今回の尼崎銭湯マップをみたところ数店舗の抜けが判明!さすが尼崎の銭湯を愛する有志の団体尼崎温銭郷の方々です。)
【関連記事】






ニュースジャンル別
エンタメ|テレビ放送|公共|事件・事故|火事|災害
ニュース記事一覧





























