2020年1月16日(木)の午前に、尼崎市の武庫川河口、武庫川渡船付近で猿が目撃されています。
近隣の方はご注意ください。
尼崎の武庫川渡船付近で猿の目撃情報!
武庫川渡船
武庫川河口の土手に猿出没中!!
ウッキッキ~#武庫川渡船 #猿 #逃亡 #発信器 pic.twitter.com/dlGrAQ8q0X— 尼崎市立魚釣り公園 売店 (@turikouenmorita) January 15, 2020
尼崎市立魚釣り公園売店アカウントさんが猿の映像を撮影されており、ツイートを引用させて頂きました。
2019年12月頃から目撃情報が相次いでいたのですが、映像で撮影されたのは初めてぐらいではないでしょうか。
サルを見かけた際の注意点
サルを見かけた際には、以下の点に十分ご注意ください。
【被害防止のポイント】
●不用意に近づいたりすると、噛まれたりひっかかれたりする恐れがあるので注意してください。
●サルに遭遇した場合は、刺激することなく、その場から離れてください。
●ゴミステーションにサルのエサになる生ゴミ等を指定日前日の夜から出さないよう、ゴミ出しのルールを守りましょう。
兵庫防犯ネットより引用
以前、同じ場所の武庫川河口ではイルカが目撃されています。



この土地には動物たちを引き寄せる何かがあるのでしょうか・・・。