どんな世界にも引き際というものが存在します。
スポーツ、政治、アイドルetc…
悲しいかな、園田競馬場の名物おっちゃん「通称:キンキのおっちゃん」がこの度勇退することになりました。
そもそも「キンキのおっちゃん」って誰!?
そう、以前私が記事にした園田競馬場に行ってきました!の中で登場したあの人です。
園田競馬場正面入り口の西側で「キンキ~!キンキ~!競馬キンキ~!」と叫びながら新聞を売っています。
この方は現在77歳で、50年以上競馬業界にいらっしゃるそうです。
そんなレジェンドも寄る年波には勝てず、この度勇退することになりました。
以下おっちゃんの勇退を受けての反応
【お知らせ】
先週水曜の北防TMのコラムをご覧になった方はご存知かと思いますが、「はい、キンキー」でおなじみのあの方が明日と来週の水曜日を最後に勇退する予定です。#園田競馬 #競馬キンキ pic.twitter.com/r39L3EsTik— 競馬キンキ (@keibakinki) 2017年10月10日
キンキ売ってたおっちゃん引退か……ていうか77歳か……意外と若かったんやな。
「はいキンキィ~うま~~ぁ↑」って語尾あげで売ってたおばちゃんともども名調子でした。
— かしゅーなっつ (@wantalongshot) 2017年10月10日
えー、園田のキンキのおっちゃん辞めちゃうのか。。
— 村山弘樹 (@vm_jrdb) 2017年10月10日
園田競馬場には数回しか行ったことないけど競馬キンキといえば
はいキンキーしか思い浮かばないくらい印象的だったお疲れさま
RT— よしのり (@ochimusya537421) 2017年10月10日
やはりおっちゃんの勇退を嘆く声が多数。。
それだけ園田競馬場=キンキのおっちゃんというものが浸透していた証拠でしょう。
最後の雄姿は10/18(水)です!当日は園田競馬場に集まれ!
おそらく園田競馬場に行ったことのある方ならほぼ確実に知っているであろう「キンキのおっちゃん」
その最後の雄姿は10/18(水)となります!
約半世紀もの間、園田競馬場を陰で支えてくれたおっちゃんに感謝を伝える意味でも、みなさん当日は園田競馬場に来場してみてはいかがでしょうか?
はい、キンキ~!キンキ~!競馬キンキ~!
コメントを残す