「新型コロナウイルスに関連した肺炎」について尼崎市公式サイトからお知らせが出ています。
ヒガシ
この情報は兵庫県尼崎市の地域情報サイト「尼崎旅~あまたび~」がお届けします!
「新型コロナウイルスに関連した肺炎」について尼崎市公式サイトからお知らせが出てる
以下、尼崎市公式サイトからの「新型コロナウイルスに関連した肺炎」に関するお知らせです。
中華人民共和国湖北省武漢市において、令和元年12月以降、原因となる病原体が特定されない肺炎の発生が複数報告され、患者から新種のコロナウイルスが同定されました。
国内において、武漢市在住の旅行者から、新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が確認されていますが、尼崎市での患者発生の報告はありません。
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、国内では人から人への持続的感染は認められていません。市民の皆様におかれましては、過剰に心配することなく、季節性インフルエンザと同様に咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めていただくようお願いいたします。武漢市から帰国・入国される方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合は、検疫所で必ず申し出て下さい。また、市内で症状が現れた場合は、マスクを着用するなどし、あらかじめ医療機関へ連絡の上、速やかに医療機関を受診していただきますよう、御協力をお願いいたします。また、受診に当たっては、武漢市滞在歴があることを事前に申し出てください。
コロナウイルスですが、インフルエンザやかぜと同様に、せきやくしゃみなどの飛まつで感染します。
現在のところ、尼崎市内での患者発生の報告は0とのこと。ひとまず安心ですね。
”過剰に心配することなく、季節性インフルエンザと同様に咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めていただくようお願い”とあります。
対策について調べてみましたが、手洗いは、せっけんと流水で少なくとも20秒間、指の間や爪の隙間などもしっかりと洗う必要があるとのことです。インフルエンザなども同様ですが、手についたウイルスは目、口、鼻を通って体に入ります。ですので、手をしっかり洗うまでは顔を触ってもダメみたいです。
また咳が出ている方は、マスクを着用し咳エチケットを行うことも大切です。
尼崎市公式サイトが発信している通り、市内の感染者は0ですし過敏に心配する必要はありませんが、風邪予防と同様、最低限の対策は日頃より意識した方が良いかもしれません。
過剰に心配する必要はないけど、感染症対策は万全に
ヒガシ
ニュース・話題の関連記事


