尼崎市の三和商店街にGerman Suplex Airlines氏の「自転車通行禁止」を訴える作品が展示されています。
この情報は兵庫県尼崎市の地域情報サイト「尼崎旅~あまたび~」がお届けします!
目次
三和商店街にGerman Suplex Airlines氏の「自転車通行禁止」を訴える作品が展示
尼崎市の三和商店街に、あまがさきアート・ストロール2022も作品掲示するGerman Suplex Airlines氏の「自転車通行禁止」を訴える作品が展示されています。
展示期間は、2022年2月18日~28日18時ごろまでです。
【関連記事】
「阪神なんば線ミーツ・アート inあまがさき」に行ってきた!【あまたびレポ】
展示場所
展示場所は、2号線沿いの三和本通商店街の入り口付近になります。
住所:〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通6丁目
地図
作品タイトル『禁止』の手前、内側、裏側。
German Suplex Airlines氏の展示作品のタイトルは、『禁止』の手前、内側、裏側。
作者の想い
「通行禁止」だけ書かれた看板はよく見かけるけど、誰の為、何の為に禁止を呼びかけているのかは分からないので、いっそ気持ちを書ききった看板を製作してみようと思い、この作品に至る。当然、枠からはみ出す程沢山の言葉が並んでいて見た目も何かおかしい。全部言うはスマートじゃないけど、不恰好な形は何か響く。行ける人は観に行って、読んでみて下さい。引用:German Suplex Airlines フェイスブック
作品解説
ジャーマンさんの作品解説は、写真中央奥の近郷前の柱に掲示されています。
あえてここでは紹介しないので、ぜひ足を運んでみてください。
馴染んでいるようで馴染んでない。でも馴染んでる
三和商店街には多くの駐輪禁止や、押して歩いてくださいの看板があり、よくないことなのかもしれませんが、街に溶け込んでいます。
その点、この作品は見慣れてしまうような内容であるはずなのに、自然と主張があるように感じました。
ジャーマンさんが「枠からはみ出す程沢山の言葉が並んでいて見た目も何かおかしい」と仰る文章については、クリックで写真を拡大できるようにしていますので、読みづらいですが気になる方は読んでみてください。
あなたは何を感じましたか?
街でみるとまた違う感じ方をすると思います、あと今日も入れて3日間ありますので、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。(小さくて読みづらい人も)
※動画にもまとめていたのですが、展示期間が終わったら公開するか考えてみたいと思います。
関連記事


