古くから愛される全国のゲームセンターで稼働中の電車運転士体験ゲーム「電車でGO」で、初の私鉄路線 阪神電車「本線」の運行が2019年2月28日開始されました。
「電車でGO」で「阪神電車 尼崎~武庫川間」が運行開始
筆者も小さい時にPSのゲームでめちゃくちゃハマってた「電車でGO」。毎回、停止線をオーバーして制限時間内で一度もクリアできなかったことを思い出します。
そんな多くの人を虜にした「電車でGO」のアーケード版で、全国初の私鉄路線として「阪神電車 尼崎~武庫川間」が2019年2月28日からゲームセンターで遊べるようです。
>アーケードゲーム『電車でGO!!』初の私鉄路線「阪神電車」運行開始|TAITO公式サイト
初の私鉄路線が、私達の地元 尼崎の阪神電車ってこれって凄い事なのでは…。
1分ほどですが、プレイ動画がご覧になれます。
どっちがゲームかわからないくらい忠実に再現されていますね!凄い。
今夏には大物(だいもつ)~尼崎間(1区間)と武庫川~甲子園間(2区間)も追加されるそうです。
尼崎市内または近隣で電車でGOが遊べる施設
・タイトーステーション 尼崎つかしん店 (Googleマップ)
・ラウンドワン伊丹店 (Googleマップ)
尼崎市周辺は以上の2店舗になります。
もう小学生以来、電車でGOはしていませんが、立ち寄れる機会があれば是非一度プレイしてみたいですね!
クレア様、情報提供ありがとうございました!