8月9日〜13日の期間で開催されている「第65回兵庫県吹奏楽コンクール」
高等学校A(大編成)部門が尼崎総合文化センターで開催され、尼崎市からは金賞常連の市立尼崎高校と尼崎双星高校が見事金賞を受賞し、関西大会への出場を決めました。
尼崎市からは2校が関西大会へ進出
金賞を受賞した8校の中から5校が関西大会への出場権を獲得しました。
金賞受賞校一覧はこちら
第65回兵庫吹奏楽コンクール高等学校A部門 金賞受賞校
★滝川第二高等学校(最優秀賞)
★尼崎市立尼崎高等学校
★尼崎市立尼崎双星高等学校
★県立伊川谷北高等学校
★県立加古川東高等学校
神戸市立六甲アイランド高等学校
県立西宮高等学校
甲子園学院中学校高等学校
★の5校は関西大会推薦団体
金賞を受賞した学校の中から選ばれるグランプリ(知事賞)は、4年連続で滝川第二高校が受賞、尼崎市からは市立尼崎高校と県立尼崎双星高校が金賞を受賞、関西大会への出場を決めました!
また市立尼崎はN部門(中編成)でも4年連続の金賞グランプリを獲得。
同じ尼崎勢では、三田市総合文化センターで開催された一般の部では尼崎市吹奏楽団が金賞を受賞しました。
夏の甲子園でも話題の2校、関西大会も素敵な演奏を期待!
現在開催中の夏の甲子園では、市立尼崎が沖縄の興南を、尼崎双星が長崎の創成館とそれぞれ甲子園の大舞台で演奏をして話題の2校。



市立尼崎と尼崎双星が出場する第68回関西吹奏楽コンクール 高校A部門は8月26日(日)に尼崎総合文化センターで開催されます。
両校共、納得のいく演奏をしてひとつでも上の賞を貰えるように応援しています!