今週は、高校野球秋季県大会の3回戦と準々決勝が開催されました!
尼崎市内で勝ち残っている市立尼崎、尼崎小田、武庫荘総合が全校登場致しました!
準々決勝の市尼VS関学は生観戦してきました!
目次
高校野球秋季県大会3回戦、準々決勝が開催!市尼がベスト4進出!
いよいよ大会も大詰め。
選抜をかけた争いがより一層激しさを増す、3回戦、準々決勝。
尼崎勢の結果がこちらです!
▼3回戦
●西脇工2-1武庫荘総合(延長10回)
〇尼崎小田4-2三田松聖
【10月1日(日】
▼準々決勝
〇市尼崎7-4関西学院
●西脇工5-1尼崎小田
武庫荘総合は西脇工業相手に、延長で敗退・・。あと一歩でしたね。ほんとにほんとに惜しかった。
尼崎小田は三田松聖に勝利し、本日、西脇工業と対戦でした。武庫荘総合の分も頑張ってほしかったですが、こちらも惜しくも敗退。ですが、尼小田ベスト8、武庫荘総合べスト16は、素晴らしい結果です。
お互いに今年のチームはやるぞという印象を残しました!
勿論、当の本人たちは悔しい思いでしょうし、この結果に勿論満足はしてないと思います。この悔しさを糧に夏パワーアップして帰ってきてほしいですね~!
そして見事関学に勝利した市尼はお見事でした!ベスト4進出となり、近畿大会への切符をぐっと引き寄せましたね!
今大会の結果を見て感じることが、尼崎勢の強さです!兵庫県で約160チームある中から3校がベスト16以上に残る結果は素晴らしい事ですし、尼の野球レベルもグッと高まっている証拠だと思います。
各試合イニングリプレー(関連ツイート、一部動画有り)
高野連のイニングリプレーと、関連ツイートなどをまとめています。
試合結果詳細【9月30日(土)】
3回戦 西脇工ー武庫荘総合
1回裏:西脇工、先頭の岸本が四球で出塁し、すかさず盗塁。1死後、3番西山の中前打で鮮やかに先制。
2回表:武庫総、2死後、6番北村の死球と盗塁で2死2塁と攻めるも無得点。
3回裏:西脇工、先頭9番石神四球、犠打で二進。PBで1死3塁となるも後続が断たれる。
5回表:武庫総、6番北村四球、7番永成の右前打と敵失で無死2・3塁とする。8番今治の内野ゴロの間に同点に追い付き、なおも1死3塁と攻めるも山中投手が踏ん張り逆転ならず。
5回裏:西脇工、2死後1番岸本が左越二塁打を放つ。
6回裏:西脇工、2死から5番西村が左中間を深々と破る3塁打を放つも無得点。
8回表:武庫総、先頭の豆田が四球で出塁。犠打で1死2塁となったところで、西脇工は投手を西山へスイッチ。武庫総の中軸を抑える。
9回表:武庫総、1死から6番北村四球、盗塁などで2死3塁と攻めるも無得点。
9回裏:西脇工、6番に入った江口が死球で出塁。主将の岡が丁寧に送りバントを決めると、8番千石が右前に弾き返し1死1・3塁と一打サヨナラのチャンスも作るも、後続が断たれ延長戦に突入。
10回裏:西脇工、1死から3番西山4番山本の連続安打で1死1・2塁。続く5番西村が初球を振り抜いて左越まで運び二塁打。西脇工業が劇的サヨナラでベスト8進出を決めた。12:15
試合終了(延長10回)
引用元 兵庫県高野連HP
武庫荘総合残念😥
一冬越して更にパワーアップ!
投手陣は良いと聞いてます!
更に磨きをかけてもらいたいです!そして報徳が負けた。
やはり明石商業強い!さぁ尼崎小田頑張って下さい!
— ⚾野球愛の親父⚾ (@yakyuaioyazi) 2017年9月30日
武庫荘総合!コナン pic.twitter.com/daI7ffEfQY
— ゆったん (@yuuuki894) 2017年9月30日
3回戦 尼崎小田-三田松聖
1回裏:尼小田、1死から2つの四球、ボークなどで2死2・3塁と攻めるも無得点。
3回表:松聖、2死後、1番若林2番春日の連続安打で2死1・2塁とすると、続く上島も左前に運んで1点先制。
3回裏:尼小田、2番近藤が左線に2塁打を放ち反撃開始。犠打で1死3塁とすると、4番井畑への初球がWPとなり、すぐさま同点に追いつく
5回裏:尼小田、2死から死球、四球、WPで2・3塁の好機を迎えると、5番酒井が中前適時打。なおも2死2・3塁として勢いづくと、続く片岡の内野安打で1点追加。さらに盗塁で2・3塁とすると、7番椿野への4球目がWPとなりこの回3点目。2-2のカウントから松聖は投手を菊池に交代し、後続を断つ。
7回表:松聖、7番原田が敵失で出塁。犠打と進塁打で2死3塁と攻めるが、左中間への大飛球を中堅手笠井が好捕、尼小田は追撃を許さず。
8回表:松聖、2番春日が内野安打で出塁。続く代打井上が右翼フェンス直撃の2塁打を放ち、無死2・3塁。4番直井の浅めの左飛で3塁走者がタッチアップを試みるも本塁憤死で2死3塁。5番中川の打球は内野失策となり、1点返す。
9回表:松聖、代打攻勢をかけるも及ばす。
数々のピンチを見事に凌いだ尼崎小田がベスト8に名乗りをあげた。15:17試合終了。
引用元 兵庫県高野連HP
試合結果詳細【10月1日(日】
準々決勝 西脇工ー尼崎小田
13:03開始。1回表尼小田:先頭笠井の四球と盗塁、犠打で三進後二死となるも4番山下の左前打で1点先制。2回表尼小田:先頭江頭が中前打で出塁、一死から犠打で二進させるが無得点。3回表尼小田:一死後2番近藤・3番山下が連続四球を選ぶが得点ならず。3回裏西脇工:先頭千石が内野失策で出塁、ボークと犠打で三進後9番石神がスクイズを決め同点。4回裏西脇工:先頭西山の中前打と盗塁、一死2塁から5番西村の内野安打で13塁とするが盗塁失敗で二死3塁、6番山中の四球で13塁となるも無得点。5回裏西脇工:二死後1番岸本が右越え二塁打を放つも無得点。6回裏西脇工:先頭西山が右越え三塁打、4番山本の犠飛で1点勝ち越す。一死から5番西村が中前打で出塁、盗塁で二進後6番山中の左前打で1点追加、送球が乱れる間に打者走者は三進。二死後8番向田9番石神が連続四球を選び満塁塁となるが追加点ならず。8回表尼小田:先頭近藤が四球で出塁するが、三進ゲッツーで得点に繋がらず。8回裏西脇工:一死後7番千石が内野安打で出塁、盗塁とWPで三進後8番向田がスクイズを成功させ1点追加。なおも失策があり一死1塁、盗塁で二進後1番岸本の左前打で13塁、2番岡の中前打で1点。9回表尼小田:先頭酒井・6番鈴木が連続四球を選びチャンスを作るが、後続を断たれ、15:10試合終了。西脇工業26年ぶりベスト4進出。
引用元 兵庫県高野連HP
平成29年度秋季兵庫県大会
【試合終了】
尼崎小田 100 000 000=1
西脇工業 001 002 020=5
in 姫路ウインク球場⚾西脇工業もベスト4進出👍✨
母校おめでと〜😭この勝ちはほんまに嬉しいわ!
やっとやっと西業県大会で見れる(笑) pic.twitter.com/0ST83NWp8b— tsuki (@___chan34_t) 2017年10月1日
尼崎小田の方々は
おっさんまで最後にわざわざあいさつしに来てくれる良い子たちばかり。
また練習試合とか観に行きたい。
年明けの甲子園までのランニングあったら差し入れでも笠井くん… pic.twitter.com/L9rj14ssPU
— 高校野球 瓦版 (@kawaraban_yakyu) 2017年10月1日
尼崎小田負けちゃったのかー😭残念…
お疲れ様でした!!今回は一試合も見に行かれへんかったから夏大は絶対に応援いく!!
— と も え (@ZhROeZFA18e018g) 2017年10月1日
準々決勝 市尼崎ー関西学院
12:29試合開始。1回表市尼1番松田が右前安打で出塁。2番洞の初球PBで走者2進。犠打で1死3塁。続く3番髙岡がセンターに犠飛。市尼1点先制。1回裏関学1死後2番日野が右前安打と失策で1死2塁。続く3番竹田の2球目に3盗。竹田は四球で1死1・3塁。4番羽渕のスクイズですかさず同点に追いつく。2回表市尼5番佐藤が右中間2塁打で出塁。6番白石が四球。7番中嶋の犠打野選で無死満塁。続く8番竹中、9番中村の連続右前適時打でこの回2点。2回裏関学先頭7番石井が右中間2塁打で出塁。2死後1番堀尾が右前適時打で1点を返す。3回表市尼1死後5番佐藤が左前安打で出塁。6番白石が右中間2塁打で1死2・3塁。ここで7番中嶋が右前適時打で1点。なおも8番竹中の犠飛でこの回2点目。4回表市尼の攻撃。ここで関学の投手が羽渕に交代。5回裏関学先頭の1番堀尾が四球で出塁。続く2番日野が四球、3番竹田が左前安打で無死満塁のチャンス。4番羽渕の内野安打で1点を返す。6回表市尼竹中右前安打で出塁。ここで代走中井拓。犠打で1死2塁とする。2死後2番洞が右線2塁打で1点を追加。続く3番髙岡の左前適時打でこの回2点目。6回裏この回から市尼の投手は小森へ。関学2死後1番堀尾が左線2塁打で出塁するが後続を断たれる。7回表この回から関学の投手は井上へ。8回表市尼先頭9番中村が死球。1塁走者上野に交代。犠打で1死2塁として2番洞が四球で1死1・2塁。ここで関学の投手が3人目の平山へ。見事に市尼の後続を断つ。9回表関学の投手が4人目の鈴木へ。試合は9回裏関学最後の攻撃は1死後3番竹田が内野失策で出塁。続く4番羽渕が左線2塁打で1死2・3塁と粘りを見せる。ここで5番佐治が内野安打で1点を返すが後続を断たれ試合終了。市尼はベスト4へ進出。14:12試合終了
引用元 兵庫県高野連HP
試合終了!!
7-4で市立尼崎高校の勝ち! pic.twitter.com/qqC6hb7ebg— カイリ (@boxerkairi06151) 2017年10月1日
市尼ベスト4!!!!
おめでとう!!!! pic.twitter.com/7JD1aoRp5G— ジョイ藤田 (@joyman702) 2017年10月1日
H_29. 兵庫県秋季大会ベスト4進出#市尼#スタンド #ダイナミック琉球 pic.twitter.com/Dko964WCZx
— あ お い (@ichiama_aoi) 2017年10月1日
市立尼崎 竹本監督
シートノック三度目でキャッチャーフライを成功させ
思わずガッツポーズ場内からは歓声 pic.twitter.com/Q1DOnG0gVu
— 淡路の高校野球部を応援します (@sun_sun_sun333) 2017年10月1日
定点カメラ『まゆ』様より 最終回までノーカット!
簡単な市尼VS関学 観戦レポ♪
夏のカンカン照りの太陽の元の観戦とは違い、汗一つかかず、気持ちよく観戦できた今日の試合。
市尼アルプスには、チア、ブラバンと応援のバックアップ体制も万全でした!そしてやっぱり市尼はブラバンが上手い・・。
試合内容の話に移すと、左の竹中君、右の長身右腕小森君の投手リレー。
勝利の方程式になっているようで、6回以降は小森君に代わる流れがほとんどのようですね♪試合終盤には、守備固めの選手も登場し、ベンチ入りメンバーで途中からでもゲームに入れる選手がいる事はチームの強味かと思います。
打線も活発で次戦も期待できそうです~!!
何より選手たちに活気があります。その手で近畿大会への切符を。私達の世代の分の悔しさも後輩に晴らしてほしい・・。そんな思いも乗せて応援メッセージとさせて頂きます。
尼崎勢 次戦の日程。
▼準決勝
【明石球場】
10:00 市尼崎-明石商
12:30 西脇工-神港学園
10月8日(日)
【明石球場】
10:00 3位決定戦
12:00 決勝戦
尼崎勢で残すは市立尼崎のみ。
近畿大会への切符は、3位までとなっています。
そして準決勝の相手は、昨年の夏決勝の相手、「明石商業」。
今大会も社、報徳、育英と強豪私立を破って勝ち上がってきたチーム。
激戦必至ですが、今の市尼ならやってくれるでしょう~!
頑張れ市尼!!12年振りの近畿大会への切符を手にしてください♪
【秋季大会関連記事】
県大会1回戦

県大会2回戦

県大会2.3回戦

コメントを残す