先週はインターハイ予選2018(兵庫県高等学校総合体育大会)が各競技で大詰めを迎え、尼崎勢の学校が大健闘しました!
多数の競技で上位入賞されましたので、ベスト4以上の結果を残したチームを掲載させて頂いております。
※先週以前に大会が終了している競技も掲載しています。うちのチームも上位進出しているなど、漏れがありましたらお知らせください。
目次
インターハイ予選 結果一覧
サッカー 市立尼崎 準優勝
【決勝戦結果】
神戸弘陵1-1市尼(延長1-0)
弘陵優勝の瞬間!
神戸弘陵 2-1 市立尼崎
弘陵、市尼、滝二
近畿大会頑張ってください! pic.twitter.com/MgoPxCMMuj— 吉本 凌 (@y_ryo_0831) 2018年6月10日
※近畿大会出場権獲得
男子バレー 市立尼崎 優勝
【決勝リーグ結果】
市尼崎2-0東播磨、市尼崎2-0姫路工業、市尼崎2-0社
市尼崎は10連覇達成
男子ソフトテニス 市立尼崎 団体優勝
【決勝戦結果】
市尼崎2-0網干
ラグビー 市立尼崎 4位
【3位決定戦 結果】
市立尼崎 5-43 科学技術
女子バスケ 市立尼崎 優勝
【決勝リーグ結果】
市尼崎 96-89 三田松聖
市尼崎 93-82 園田
市尼崎 89-71 神戸龍谷
2年連続6度目の優勝を果たしました #市立尼崎高等学校 🥇✨
IN THE PAINTの最高品質であるJAPAN QUALITY🇯🇵の新しいユニフォームで素晴らしい戦いをみせてくれました😍💗
近畿大会・インターハイも皆さんの活躍を楽しみにしています😌‼
本当におめでとうございます🎊 pic.twitter.com/cY5LdS2Hlx
— パワーハウス神戸店 (@ph078) 2018年6月10日
女子ソフトボール 園田学園 3位
【準決勝結果】
須磨ノ浦3-0園田学園
男子陸上 市立尼崎 フィールド優勝(総合2位)
【得点結果】
フィールド得点 51点(総合57点)
女子陸上 園田学園 総合3位
【得点結果】
総合49点
男子体操 市立尼崎 団体優勝
【得点結果】
221.900点
女子体操 市立尼崎 団体準優勝
【得点結果】
149.900点
番外:アジアジュニア選手権 市立尼崎出身武本紗栄さんが第二位!
【#アジアジュニア #岐阜 結果速報】
◆女子やり投決勝
金🥇李慧君(チャイニーズタイペイ)55m36
銀🥈武本紗栄(日本)54m16
銅🥉戴倩倩(中国)53m29
4位 兵藤秋穂(日本)51m10
6位 長麻尋(日本)48m99▶https://t.co/8EygKnEvjX#サンライズレッド #JAAF #陸上 #ダイヤモンドアスリート pic.twitter.com/D3h8dq1yuc
— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年6月8日
あすリートに登場してくれた市アマ出身の #武本紗栄選手(大体大)が
アジアジュニア選手権 女子やり投げで銀メダル獲得!
去年の日本選手権では高校生で出場して10位、4月の織田記念では9位、
今月22日からの日本選手権は8位入賞を目指します。#アジアジュニア陸上 #市立尼崎 pic.twitter.com/Dx5XLRkcDh— あすリートチャンネル ytv × rtv (@ATHlete_ytv) 2018年6月10日
世界を相手に市立尼崎高校出身の武本紗栄さんがアジアジュニア選手権で第二位!おめでとうございます!
全国での躍進を楽しみにしています!
できることなら、全ての競技の現場に行って取材したいんです…。ただ予算や運営メンバーの人数を考えると私達だけの力では現実的ではなく…。
もし現地に行かれる方などいましたら、試合のレポートやお写真など頂けましたら嬉しい限りです!
それでは全国での躍進を心より願っております!頑張れ尼崎勢!
にしても体育科があると言えど、ここ最近の市尼の躍進は目を見張るものがあります。いつか、その強さの秘密に迫りに学校訪問でもできないかな…。