本日、明石球場にて兵庫県高校野球秋季大会3位決定戦、市立尼崎VS神港学園の試合が行われました!
現地観戦してきたので、簡単にレポートしていきます~!関連ツイートや試合動画も検索しアップしています。
市尼惜しくも近畿大会出場権を逃す・・。
近畿大会を賭けた大一番・・・。
尼崎勢最後の砦として挑んだ市立尼崎。
惜しくも一点差で敗退となりました・・・。
試合経過
引用元 兵庫県高野連HP
観戦レポート
昨日とは打って変わって、青空が広がった今日。日差しが久々に眩しく感じるくらいの野球日和でした。
バックネット裏もお客さんでぎっしり。
沢山の野球ファン、応援団の元、試合が開催されました!
今日の先発は背番号1をつけた竹中君。
初回に連続タイムリーを浴び、3失点しますがその後はリズムを取り戻し、良いピッチングをしていました。
スコアボードを見てもらったと思いますが、徐々に点を重ね、一時同点に追いつきますがその裏に返され、そのままゲームセットとなりました・・。
途中、市尼三塁手の松田君がファールボールを取りに行った際に負傷し、一旦ベンチに戻り治療する一幕がありました。無事にグランドに戻ってきた際に、相手の神港学園アルプスからも声援が送られ、球場があたたかい空気に包まれたのが、とても清々しかったです。
試合の話に戻すと、残念ながら敗れてはしまいましたが、両チームエラー0の見応えのある締まった試合。手に汗握る展開でした!
安打数も両校10本と同じで、私の見た感じ、力は本当に互角でした。どっちに転がってもおかしくない試合でした。
正直に言うと・・・悔しかった~!!!(笑)近畿大会の壁は厚い・・・。しかし、当の選手達が一番悔しさを感じているはず。
この悔しさをバネに、来夏に向けてさらにパワーアップして帰ってきてほしいですね♪
関連ツイートや動画!
7回表
市立尼崎同点
市立尼崎3ー3神港学園 pic.twitter.com/HbZ4qC5ni9— 高校野球 瓦版 (@kawaraban_yakyu) 2017年10月8日
市立尼崎 pic.twitter.com/8WhehskkFX
— ⚾︎Asatan.com⚾︎ (@asatan_com) 2017年10月8日
今日の兵庫県3位決定戦。
神港学園4-3市立尼崎
市尼、惜しかった‼︎
ただ、1年生が多くまだ若いチームでここまで良く頑張った!
まだまだこのチームは伸びるし、この悔しさを夏に晴らすためにガンバレ‼️— マッキー (@mackymiyabi) 2017年10月8日
いやーもう今日はマジで嬉しい!!
市尼を破り近畿決めました!応援してくれた方々ありがとうございました!!次は大阪で近畿大会に出場しこの調子で甲子園決めたいと思います!監督さんを最後の甲子園に連れて行きたい!
チーム一丸となって頑張ります!!
また応援よろしくお願いします!🙇 pic.twitter.com/yT0mpep6jD— しょーた (@ks_baseball0831) 2017年10月8日
🔅Sunday, October 8.🔅
市尼の3位決定戦、行ってきた🙆
結果は負けたけどみてるだけで楽しかったよんて◎
佑介もみれたし満足~👏👏これからも試合見に行こーと🚩
市尼、ベスト4おめでとう🐻🎉#市尼野球部#市立尼崎#ベスト4 pic.twitter.com/LSU0sVlyvM
— つじいみゆ (@___Miiiyu00) 2017年10月8日
⚾️市尼⚾️
✨~円陣~✨ pic.twitter.com/rl6fn1RKFp
— 🐣まるぴよ🐣 (@marupiyopiyoo) 2017年10月8日
⚾️市尼⚾️
🔥OBさんの ダイナミック琉球🔥 pic.twitter.com/l3wXHFBp7M
— 🐣まるぴよ🐣 (@marupiyopiyoo) 2017年10月8日
⚾️市尼⚾️
We Are ~📣🔥 pic.twitter.com/UECduZ4qU9
— 🐣まるぴよ🐣 (@marupiyopiyoo) 2017年10月8日
⚾️市尼⚾️
9回 アゲアゲホイホイ📣✨⚾️ pic.twitter.com/HDYu7cKv2x
— 🐣まるぴよ🐣 (@marupiyopiyoo) 2017年10月8日
市立尼崎vs神港学園 ダイジェスト動画
市尼フォト
こちらは私が頑張っている選手たちを撮影したものです。カメラ慣れしてませんがその辺は悪しからず・・・
尼崎勢結果一覧
- 尼崎双星 地区敗退
- 県尼崎 地区敗退
- 尼崎北 地区敗退
- 尼崎西 県初戦敗退
- 尼崎工 ベスト32
- 武庫荘総合 ベスト16
- 尼崎小田 ベスト8
- 市尼崎 べスト4
以上の結果となりました!全て公立高ながら大健闘したと思います。
選抜甲子園の夢は途絶えましたが、まだ夏があります。この冬の過ごし方で大きくチームが変わると思います。
尼崎から甲子園へ。来年の夏は夏の甲子園100回記念大会となっており、兵庫県から東兵庫と西兵庫に分かれ2校選出されます。そうです。大チャンスなんです。
大いに期待!!!頑張れ尼崎球児!
そして、秋の大会も終了したので、しばし尼崎旅の野球コンテンツはお休みとなります♪
また夏にお会いしましょう~!!!
尼崎の高校球児を全力応援してます!
”あまたび”は頑張るアスリートを応援してます!
コメントを残す