このページでは兵庫県尼崎市の高校野球に関する2017年夏~現在までの記事をまとめています。
「尼崎旅~あまたび~」では、激戦区・兵庫県から甲子園を目指す尼崎の高校球児を応援しています。
目次
尼崎の高校野球特集!戦績や注目の選手情報などまとめ【随時更新中】
日本一、夏の地方大会連覇(2年連続優勝)が難しいと言われる兵庫県。尼崎の球児はそんな激戦区で甲子園を目指しています。
以下、2000年以降の夏の兵庫県大会優勝校になります。
開催年 | 優勝校 | 甲子園の成績 |
101回大会(2019年) | 明石商業 | ベスト4 |
100回大会(2018年) | 報徳学園(東兵庫) 明石商業(西兵庫) | ベスト8 1回戦敗退 |
99回大会(2017年) | 神戸国際大付属 | 3回戦敗退 |
98回大会(2016年) | 市立尼崎 | 1回戦敗退 |
97回大会(2015年) | 滝川第二 | 2回戦敗退 |
96回大会(2014年) | 神戸国際大付属 | 1回戦敗退 |
95回大会(2013年) | 西脇工業 | 2回戦敗退 |
94回大会(2012年) | 滝川第二 | 2回戦敗退 |
93回大会(2011年) | 東洋大姫路 | ベスト8 |
92回大会(2010年) | 報徳学園 | ベスト4 |
91回大会(2009年) | 関西学園 | 2回戦敗退 |
90回大会(2008年) | 報徳学園(東兵庫) 加古川北(西兵庫) | ベスト8 2回戦(初戦)敗退 |
89回大会(2007年) | 報徳学園 | 1回戦敗退 |
88回大会(2006年) | 東洋大姫路 | ベスト8 |
87回大会(2005年) | 姫路工業 | 1回戦敗退 |
86回大会(2004年) | 報徳学園 | 1回戦敗退 |
85回大会(2003年) | 神港学園 | 1回戦敗退 |
84回大会(2002年) | 報徳学園 | 1回戦敗退 |
83回大会(2001年) | 東洋大姫路 | 3回戦敗退 |
82回大会(2000年) | 育英 | ベスト4 |
報徳学園と明石商業が連覇を果たしていますが、いずれも東西分割の記念大会を含んでいます。東西分割なく連覇した学校は1985.86年の東洋大姫路まで遡ります。
そんな激戦区・兵庫で、近くて遠い甲子園を目指す尼崎の球児たちを微力ながら応援できればという思いを抱いています。
次からは、2017年夏以降の過去記事をまとめたものになります。
2019秋~2020夏 戦績と記事一覧
2019秋季
ベスト16:市立尼崎、尼崎西
初戦敗退:県立尼崎、武庫荘総合、尼崎工業
※その他の学校は阪神地区大会敗退
記事一覧
- 【高校野球】2019秋季大会阪神地区の組み合わせ!センバツ甲子園の切符はどこの手に
- 【高校野球】2019秋季大会阪神地区の8/21までの尼崎勢の試合結果【現地観戦】
- 【高校野球】2019秋季阪神地区大会の尼崎勢試合結果!続々と県大会出場決定校も
- 【高校野球】秋季県大会の出場校決定。尼崎勢は今年も躍進し5校が出場!
- 【高校野球】2019秋季兵庫県大会の組み合わせ決定。尼崎勢全5校の注目選手を紹介!
- 【高校野球】2019秋季兵庫県大会9/8の試合結果!尼工と武庫総が登場
- 【高校野球】2019秋季兵庫県大会9/14(土)の試合結果。市尼と尼西が初戦突破!
- 【高校野球】2019秋季兵庫県大会9/16(月祝)の試合結果。市尼と尼西がベスト16!
- 【高校野球】2019秋季兵庫県大会の試合結果。尼崎勢の甲子園への夢は来夏へ
- NEW【2019年度】兵庫県高校優秀野球選手に市尼・洞君、武庫荘総合・谷添君が選出されてる
2020春季
※開催前
2020夏
※開催前
2018秋~2019夏 戦績と記事一覧
2018秋季
ベスト8:市立尼崎
ベスト32:武庫荘総合
1回戦敗退:尼崎双星、尼崎工業、尼崎北
※その他の学校は阪神地区大会敗退
記事一覧
2019春季
ベスト8:武庫荘総合
2回戦敗退:市立尼崎
※その他の学校は阪神地区大会敗退
記事一覧
2019夏
ベスト16:武庫荘総合、尼崎北
ベスト32:尼崎工業、市立尼崎
2回戦敗退:尼崎西、尼崎双星、尼崎小田、県立尼崎、尼崎稲園
記事一覧
- 第101回 夏の高校野球兵庫大会の開幕まで1ヵ月!尼崎勢の昨秋以降の戦績ハイライト
- 【高校野球】夏の甲子園、兵庫大会組み合わせ抽選結果!試合結果更新中【2019】
- 【高校野球】7/6・7の尼崎勢試合結果!尼崎小田が劇的逆転勝利
- 【高校野球】7/10の尼崎勢試合結果!3校とも勝利、これで尼崎勢は6戦6勝
- 【高校野球】7/13の尼崎勢試合結果!4校が登場し、武庫荘総合がコールド発進
- 【高校野球】7/14・15の尼崎勢試合結果!市尼が滝二に勝利、尼工はサヨナラ勝ち
- 【高校野球】7/16・17の尼崎勢試合結果!市尼と武庫総がベスト32進出
- 【高校野球】7/18の尼崎勢試合結果!尼北と尼工が勝利し、次戦で尼崎対決が実現
- 【高校野球】7/20、21の尼崎勢試合結果!武庫総、尼崎北が見事ベスト16進出!
- 【高校野球】夏の終止符。尼崎の球児の皆さん、お疲れ様でした!【全学校結果】
- 【高校野球】尼崎小田と尼崎双星高校の引退試合をコソっと覗き見
2017秋~2018夏 戦績と記事一覧
2017秋季
ベスト4:市立尼崎(3位決定戦で敗退)
ベスト8:尼崎小田
ベスト16:武庫荘総合
1回戦敗退:尼崎工業、尼崎西
※その他の学校は阪神地区大会敗退
記事一覧
- 【高校野球】市立尼崎高校 秋初戦の簡易レポ【秋季地区大会】
- 【高校野球】尼崎工業高校 秋初戦の簡易レポ【秋季地区大会】
- 【高校野球】秋季兵庫大会組み合わせ決定!尼崎勢は5校出場!過去データも!
- 【尼崎の高校野球】今週は秋季大会1回戦!5校中4校が初戦突破!
- 【尼崎の高校野球】今週は秋季大会2回戦!市尼が4点差逆転勝ち!
- 【尼崎の高校野球】今週も快進撃!秋季大会4校中3校が勝利!
- 【尼崎の高校野球】市尼ベスト4進出!尼小田、武庫総は惜しくも敗退。
- 【高校野球】市立尼崎VS明石商業観戦レポート 秋季大会準決勝【2017/10/7】
- 【市立尼崎VS神港学園】3位決定戦観戦レポート!【2017/10/8】
- 尼崎小田高校が選抜甲子園「21世紀枠」兵庫推薦校に選出!【センバツ第90回記念大会】
- 【高校野球】兵庫表彰選手に市立尼崎の殿谷小次郎君が選出!【選手動画有り】
2018春季
近畿大会初戦敗退:市立尼崎
県大会3位:市立尼崎
※その他の学校は阪神地区大会敗退
記事一覧
2018夏
100回記念大会の為、東兵庫と西兵庫に分割
準優勝:市立尼崎
2回戦敗退:尼崎工業、県立尼崎、尼崎北、尼崎稲園、尼崎小田、武庫荘総合
1回戦敗退:尼崎双星、尼崎西
記事一覧
2017年 戦績と記事一覧
※当サイト「尼崎旅~あまたび~」が2017年6月にスタート。ですので、2017年春以前の記事はありません。
2017夏
ベスト32:尼崎西、尼崎小田、武庫荘総合
3回戦敗退:市立尼崎、尼崎工、尼崎双星
2回戦敗退:尼崎北、県立尼崎
1回戦敗退:尼崎稲園
記事一覧
尼崎の高校野球データ
ここからは尼崎の高校野球に関するデータなどをご紹介します。
尼崎の高校の甲子園出場回数
①位 尼崎北高校 計5回
【夏1回(1995年)春4回(1961.79.80.89年)】
①位 県立尼崎高校 計5回
【夏1回(1956年)春4回(1950.55.56.59年)】
③位 市立尼崎高校 計2回
【夏2回(1983.2016年)】
④位 尼崎西高校 計1回
【春1回(1969年)】
※その他高校は出場無し
こちらの記事で、2017年春時点までとなりますが、尼崎勢の公式戦通算勝利数をご紹介しています。
≫尼崎の高校野球特集!強豪はどこ?近年の勝ち星をランキング化!
夢の甲子園へ。頑張れ尼崎の高校球児たち!
尼崎勢で最も新しい甲子園出場校は2016年の市立尼崎高校です。下馬評を覆しての劇的な優勝でした。



尼崎市内の至る所に出場を祝うポスターや垂れ幕が並びました。丁度、市制100周年の年でもありましたし、大いに尼崎市が湧きました。
あの感動をもう一度・・・。頑張れ尼崎の高校球児!