2019年7月12日(金)、13日(土)にプロ野球の祭典「マイナビオールスターゲーム2019」が開催されます。
球界最高峰の選手が集うオールスターゲームになんと・・・尼崎出身選手が2名出場されます!さぁそれは一体誰でしょう。
もう既にピンときた方は、立派な野球人であり尼崎人です。
今日から始まる「プロ野球オールスター2019」に尼崎出身選手が2人。それは誰?【あまたびクイズ】
それでは、1人ずつクイズにいたしますね~。
尼崎出身選手。1人目は誰?
【ヒント】市立尼崎高校出身。関学で48回1/3連続無失点のリーグ記録樹立
↓↓(鉄腕も鉄腕ですね。)
↓↓(ホールド日本記録保持者ですね)
↓↓(もう答え言ってると同じですよね)
日本ハムファイターズ 宮西尚生選手
1人目は宮西尚生選手でした~!これは正解した方が多いのではないでしょうか!宮西選手はファン投票中継ぎ部門、堂々の一位で2019年オールスターに出場となりました。
この投稿をInstagramで見る
宮西尚生
1985年6月2日 プロ野球選手 尼崎ボーイズ⇒尼崎市立尼崎高等学校⇒関西学院大学
尼崎出身選手。2人目は誰?
さぁ2人目いきましょうか!先ほどより少し難しくなるかもしれませんね。
【ヒント】サウスポー投手
↓↓(園田南キッド出身ですね)
↓↓(今は無き兵庫スターズ出身ですね)
↓↓(高校は大阪の学校に行ってますね。)
広島東洋カープ 床田寛樹選手。
床田選手も当てた人は見事です!広島の次期サウスポーエースとして期待がかかっています。2019年オールスターゲームは監督推薦で出場が決定しました。
この投稿をInstagramで見る
床田寛樹
1995年3月1日生まれ プロ野球選手 園田南キッド⇒兵庫スターズ⇒箕面学園高等学校⇒中部学院大学
ということで、「プロ野球オールスター2019」に出場する尼崎出身選手は宮西尚生選手と床田寛樹選手でした!
プロ野球の祭典に尼崎市出身選手が2名も出場されるなんて、今までありましたでしょうか。
ちなみに、ご存知の方が多いと思いますが、巨人の坂本勇人選手はお隣、伊丹市出身ですよね。山田哲人選手も小学生時代は宝塚北リトルリーグ、中学生時代は兵庫伊丹でプレーしていました。阪神エリア凄いな…。