2019年9月8日(日)に「2019年度 秋季兵庫県高等学校野球大会」が開幕しました。
早速、初日に尼崎工業と武庫荘総合高校が登場しましたので結果をお知らせします。
※上部に写真は地区大会時のもの
【高校野球】2019秋季兵庫県大会9/8(日)の試合結果
本日も、作業をしながら尼崎勢の試合速報をチェックしておりました。振り返っていきましょう。
尼崎工業0-6赤穂
1回戦 姫路球場
赤穂 010 012 200|6
尼工 000 000 000|0
赤穂バッテリー 山本颯-平井
尼崎工業バッテリー 西岡、西原-小村
※バッテリーはTwitter情報より
8:59試合開始。
2回表(赤穂):1死1塁から6番山本颯の中越二塁打で2・3塁とし、7番岩本の左前適時打で先制。
3回表(赤穂):1死から2番池田が左中間二塁打を放つも無得点。
5回表(赤穂):安打と死球で1死1・2塁。ここで尼崎工は西原に継投。続く3番丸山の中前打で2塁走者が生還、1点を追加する。
6回表(赤穂):2死2塁とし、振り逃げの間に2塁走者の山本颯が一気に本塁を落とし入れ1点。なおも2死3塁とし、1番藤本の内野安打で1点、この回2点を追加する。
7回表(赤穂):1死2塁から5番清水の中前適時打で1点追加。その後1死満塁とし、8番平井の左犠飛で1点、2点を追加する。
8回裏(尼工):2死から1番池田が左前打で出塁するも後続が倒れる。
9回裏(尼工):1死から4番島川が右前打を放ち、粘りをみせるも無得点でゲームセット。
赤穂の先発左腕山本颯は3安打完封。尼崎工も最後まで懸命に戦った。
11:06試合終了。引用元 兵庫県高野連速報
赤穂の先発山本投手を前に3安打10奪三振の完封負けとなりました。飛びぬけた選手はいないのものの良い選手が多い印象だった尼崎工業。来春にパワーアップした姿を見れることを楽しみにしています。
武庫荘総合2-7川西緑台
1回戦 明石トーカロ球場
武庫荘総合 100 010 000|2
川西緑台 300 400 00×|7
武庫荘総合バッテリー 佐藤、津田-松本
川西緑台バッテリー 鎌田-荒井
※バッテリーはTwitter情報より
11:23試合開始。1回表武庫総合 2死後、3番初村、4番斉藤が連続安打で1、2塁から5番島村の左中間2塁打で1点先制。1回裏緑台 1番久保山が四球で出塁。2番大前の犠打で1死2塁。3番林のセカンドゴロエラーで1死1、3塁。二盗を決め1死2、3塁。4番安川も四球を選び1死満塁。5番冨山の一塁強襲安打で同点。なお1死満塁から6番上田のショートゴロで2塁はアウトになるが1塁への送球が悪送球になり二者生還し、この回3点を取り逆転。4回表武庫総合 先頭打者5番島村が四球で出塁するも後続が打ち取られ無得点。4回裏緑台 6番上田が中前安打で出塁するも併殺打で2死走者なし。8番荒井の死球、9番村上のバンド安打、1番久保山の四球で2死満塁。2番大前のライト線2塁打で2者生還し、なお2死2、3塁。3番林の左前安打でもう2点追加。ここで投手が津田に代わる。2死1塁から4番安川の左前安打で1塁走者は3塁を狙うもタッチアウト。5回表武庫総合 1死後、1番牧元、2番平山、3番初村の連続安打で1死満塁。次打者のセカンドゴロで2塁はアウトになるも1点を返す。6回表武庫総合 7番長井が内野安打で出塁。1死後、9番上村の左前安打、1番牧元の右前安打で1死満塁と攻めるも後続が打ち取られ無得点。6回裏緑台 1死後1番久保山が左前安打で出塁するも後続が打ち取られ無得点。7回裏緑台 2死後6番上田が左前安打で出塁。7番鎌田が四球で続き2死1、2塁と攻めるも無得点。8回裏緑台 9番村上がバンド安打で出塁。二盗を決め無死2塁。1番久保山もバンド安打を決め無死1、3塁。1死後、二盗を決め2、3塁。3番林がスリーバンドを試みるも失敗し2死2、3塁。4番安川が四球で2死満塁と攻めるも無得点。
13:18試合終了。引用元 兵庫県高野連速報
県大会の初戦から阪神地区対決となりました。試合経過を見ると初回にエラーが続いたようです。旧チームから好成績を残し続けてきた武庫荘総合にとっては、悔しい初戦敗退となってことでしょう。まだまだこんなものじゃないはずなので、来春の試合を楽しみにしています。
武庫荘総合×川西緑台の関連ツイート
試合終了
武庫荘総合2-7川西緑台
川西緑台が阪神地区の県立校対決を制し,神戸国際大附の待つ2回戦へ!第3試合
六甲アイランド対県伊丹は,14:05試合開始予定です! pic.twitter.com/tg7U5O6DrT— 友翔 (@sports220braban) September 8, 2019
川西緑台、初戦突破おめでとう🎉 pic.twitter.com/bhUBKMKgSr
— ぱたぴーいで (@patapi_ide) September 8, 2019
残すは3校。頑張れ尼崎勢!
まだ初戦を終えていないの県立尼崎、市立尼崎、尼崎西高校の3校。いずれも来週の土日に登場です。
試合日程、地区大会勝ち上がり、注目の選手は「2019秋季兵庫県大会の組み合わせ決定。尼崎勢全5校の注目選手を紹介!」の記事よりご確認ください!
センバツ甲子園へ向けて、頑張れ尼崎勢!
✔ 尼崎の高校野球情報をたっぷり知りたい方はこちらから!2017年夏~現在までの記事を随時更新中
>>尼崎の高校野球特集!戦績や注目の選手情報などまとめ【随時更新中】
高校野球関連の最新記事


