2019年6月25日(火)、第101回全国高校野球選手権兵庫大会の組み合わせが決定致しました。
ガシ
夏の甲子園切符をかけた戦いが、まもなく始まります!
【高校野球】第101回兵庫大会の組み合わせが決定!開幕試合に尼崎西が登場。市尼は激戦ブロックへ
早速、組み合わせをご覧ください。
※画像をタップすれば、拡大して見れます。
引用元 兵庫県高野連公式HP
開会式:7月6日(土)姫路球場にて
2019年夏の大会の注目校はやはり、選抜4強の明石商業と、春の近畿大会準優勝校の神戸国際大付属か。この2校が今年の兵庫大会をリードする形となることでしょう。
ただ、一筋縄にいかないのが兵庫大会。社、姫路南、須磨翔風などの公立勢も力は十分で、今年も激戦区兵庫の名にふさわしい面白いゲームが沢山見られそうです。
ここからは、尼崎勢を見ていきましょう。今年は綺麗に尼崎勢がバラけ、同ブロックに入ったチームはありません。尼崎勢同士の対決が実現するとすれば、ベスト16以降となります。
尼崎西は、なんと開会式終了後の開幕試合となりました。加古川東と対戦です。今大会、第一シードを獲得している武庫荘総合は、ベスト16までは、すべて尼崎ベイコム野球場でゲームが行われます。土地の利を生かしたいところ。エース谷添君を中心に今年のチームは安定した成績を残しています。市立尼崎は、滝川第二、報徳学園、市立西宮と今大会最激戦と言っても過言でないブロックに。ここを勝ち抜いたチームは勢いが増すことでしょう。尼崎双星は、好投手サウスポー執行君擁する市立伊丹と対戦。阪神地区対決が実現です。尼崎小田は北須磨と初戦を迎えます。北須磨も骨のあるチームで接戦が予想されます。初戦を突破すれば、神戸国際大付属との対戦です。
尼崎勢の各学校の2018年秋~春までの公式成績はこちらから。

尼崎勢の初戦組み合わせ日程まとめ
※雨天などにより順延の可能性もございます。
7月6日(土)
【姫路球場】
13:00~ 尼崎西6ー3加古川東
7月7日(日)
【姫路球場】
10:00~ 尼崎双星6ー3市伊丹
【豊岡市スポーツセンター野球場】
11:00~ 尼崎小田 7ー6北須磨
7月10日(水)
【城山球場】
10:00~ 県尼崎8-6夢前
【明石球場】
10:00~ 尼崎稲園8-4自由が丘
【姫路球場】
13:00~ 尼崎工業3-1出石
7月13日(土)
【尼崎ベイコム野球場】
10:00~ 武庫荘総合10ー0星陵
13:00~ 尼崎双星3ー8西宮東
【明石球場】
11:30~ 尼崎小田1ー9神戸国際大付属
【姫路球場】
10:00~ 尼崎西0ー2西脇工業
7月14日(日)
【ほっともっとフィールド神戸】
9:00~ 県尼崎0ー6六甲アイアンド
7月15日(月・祝)
【淡路佐野運動公園第一野球場】
10:00~ 尼崎北2ー0須磨東
【姫路球場】
10:00~ 市尼崎6ー5滝川第二
7月15日(月・祝)
【三田市立城山公園野球場】
10:00~ 尼崎工業6ー5相生産
【尼崎ベイコム野球場】
13:00~ 尼崎稲園0ー6高砂
7月16日(火)
【尼崎ベイコム野球場】
13:00~ 武庫荘総合8ー3県芦屋(延長10回)
7月17日(水)
【明石球場】
13:00~ 市立尼崎11ー3葺合(7回コールド)
7月18日(木)
【明石球場】
10:00~ 尼崎北3ー2明石南
【尼崎ベイコム野球場】
10:00~ 尼崎工業5ー1三田西陵
7月20日(土)
【尼崎ベイコム野球場】
10:00~ 武庫荘総合8ー1三田祥雲館
7月21日(日)
【高砂球場】
10:00~ 市立尼崎4ー5加古川西
【明石球場】
10:00~ 尼崎北7ー5尼崎工業
7月22日(月)
【姫路球場】
10:00~ 武庫荘総合0-7姫路南
7月23日(火)
【明石球場】
13:00~ 尼崎北2-3小野
頑張れ尼崎勢!悔いのない夏に!
毎年この時期になると、現役時代のギラギラに輝く太陽の元で、汗を流して野球に取り組んでいたことを昨日のことのように思い出します。
3年生にとっては最後の夏。どの学校、どの選手も悔いの残らない高校野球生活の最後を迎えて下さい。
応援に行かれる方は、今年も猛暑が予想されますので、十分に熱中症対策を行ってください。
頑張れ、高校球児!応援に行ける日は限られるとは思いますが、陰ながら精一杯応援させて頂きます!
▽高校野球の記事はこちら!


