高校野球、100回目の夏はもうすぐそば・・・。
朝日新聞社は14日に、第100回全国高校野球選手権記念大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)を盛り上げるためのテレビCMを制作したと発表しました。
同志社香里(大阪府寝屋川市)、大阪府立今宮(大阪市浪速区)、大阪府立登美丘(とみおか)(堺市東区)の3校のダンス部が共演し、大会歌「栄冠は君に輝く」に合わせ、3校が協力して高校野球をモチーフに考案した振り付けを披露しています。
その大会歌「栄冠は君に輝く」の演奏・合唱を担当しているのが、市立尼崎高校なのです!
100回記念CM「栄冠は君に輝く」演奏・合唱に市立尼崎高校!
あれこれ言う前にまずはその動画を見たいところですよね。
どうぞご覧ください!
いやぁぁ素晴らしい!!!
多くの方に愛され、数々のドラマを生んできた100年の歴史を持つ高校野球。高校の吹奏楽部は、高校野球の予選参加校数と変わらないと言われており、その中のたった一校に選ばれた市立尼崎高校は本当に名誉なことだと思います。
ダンス部の皆さんも、野球のモーションを取り込んだ動きがあったりとキレッキレの動き。全力プレーが伝わってきて、この日の為に3校が力を合わせて作ってきたのがわかります。
あと一番最初、オーロラビジョンにハンカチ王子(元)こと斎藤佑樹と田中将大の最後の対決シーン良いですね。同世代なもんでなんだか嬉しい。他にも松山商の奇跡のバックホーム、松坂大輔の決勝ノーヒットノーランのシーンなど、伝説のシーンの数々が花を添えています。
30年以上続く、沖縄県代表校の友情応援
市立尼崎高等学校吹奏楽部は沖縄県代表校の友情応援を毎年行っています。
市尼吹奏楽部の顧問の羽地(はねじ)靖隆さんが、沖縄県伊良部島出身という縁もあり、この友情応援はかれこれ30年以上(1981年から)も続いています。そういった甲子園との縁や地元・兵庫の高校で有る事も含め、今回抜擢されたのでしょうか。



2016年には野球部も甲子園出場を決め、テレビでもよくクローズアップされていました。
市尼のブラバン応援撮影してきました!
2018年春の近畿大会の際に応援動画です!やっぱうまいよなぁ。チア部も花を添えています。
今回のテレビCMで全国で4000校ほどある吹奏楽部から代表校に抜擢された市立尼崎高校。
野球部も負けてられませんね。
メモリアルな夏に。
また尼崎人を熱狂させてください!!