コストコ尼崎倉庫店にガソリンスタンド(コストコ側はガスステーションと呼びます)が建設中です。
安いと噂のコストコが運営するガソスタについて徹底検証しました!
※追記
2018年4月20日オープン!!
目次
コストコ尼崎店にガソリンスタンドができる模様。
現在従来の1F駐車場部分を削り、ガソリンスタンドを建設中。
▽工事の進行具合はこんな感じ。(2018/1/16撮影)
▽事業予定のお知らせ
▽店舗建物側から見るとこんな感じ。
▽場所はこのへん。
※2018年4月追記 完成写真
4月24日現在の価格です。
オープン予定は今年のGWくらいとのこと。
コストコの店員さんに直接にお伺いしたのですが、完成はGWくらいを予定しているとのこと。
事業予定のお知らせの中にも工事予定期間が1/10~4/20となっていますし間違いないでしょう。
ですが、あくまで予定ですので参考までに!
4月20日オープンしました!
一般の人も利用できるの?価格は?色々調べてみた。
全国のコストコでガスステーションが有るのは、かみのやま、富谷、つくば、千葉ニュータウン、中部空港、射水、岐阜羽島、浜松、和泉、北九州倉庫店。
関西では和泉店に続き尼崎店が2店舗目になります。
他のガスステーションの情報などをベースに調べました!
さすがコストコ。ガソリンは安いみたい!
通常のガソリンスタンドより5円~10円ほど安いとの噂が。
以下、2018年1月12日のコストコ浜松のガソリン価格です。
コストコ浜松 ガソリンスタンド
1/12(金)午前の1L当たりの税込価格
・レギュラー 125円
・ハイオク 136円
・軽油 99円
・灯油 69円
コストコ浜松、1月平日の混雑状況UPしました☆
プライスカードの秘密もUP中♪https://t.co/qQ7BnFQiAc#コストコ浜松 #コストコ浜松倉庫店— コストコ浜松 浜美 (@costco_hamami) 2018年1月12日
同じ日のレギュラーガソリン全国平均は136円ですので確かに安い!!
現金払いは出来ないので注意!
コストコのガソリンスタンドは現金での支払いが出来ません。
クレジットカードまたはチャージ機能付きコストコ・プリぺイドカードのみとなります。
クレジットカードに至っては以下のものが使用可能です。
・マスターカードブランドのカード
(提携カード含む)
・コストコグローバルカード
・コストコオリコマスターカード
以上になります。(2018年2月1日から以上の種類に変更されます。マスターカードが使えるようになるのは熱い。アメックスは使えなくなります。)
ですので、アメックスでコストコを利用されていた方は、ご注意ください!
おすすめクレジットカード
Tポイント最強クレジットカード、年会費無料のYahoo!JAPANのクレカ。「TSUTAYA」の会員証もこのカード1枚に集約することが可能。で比較的、審査緩いと評判です。この機会にコストコガソリン用に持っても損無し!勿論、コストコで使用可のマスターカードブランドにしてくださいね!詳しくはこちらから。
▷Yahoo! JAPAN(ヤフージャパン)が運営するクレジットカード
チャージ機能付きコストコ・プリぺイドカードに関してですが、会員でないと購入できません!ですが、友達の会員に購入してもらって非会員が利用することは可能なようです。
ですがそれって面倒くさいですね。(笑)いっそ会員になった方が早い気も。
利用には会員の方も会員証が必要!必ず持ち歩くべし!
チャージ機能付きコストコ・プリぺイドカードで利用する際は、会員証は不要ですが、
クレジットカード払いの時は、コストコ会員証+クレジットカードが必要になります!機械にクレジットカードと会員証を挿入して利用が可能となります。
コストコ公式チャンネルでガソスタの紹介動画があった。
これでコストコのガソスタのイメージが湧くと思いますんで、御覧になって下さい!
やっぱり会員になることが一番スムーズな利用方法。
プリペイドを会員の友達にお願いする方法も有りますが、基本的にはやっぱり会員の方しか利用できない仕様となっています。
これを機にコストコ会員になってみても良いかもですね。
私も実はコストコ会員なのですが、これだけ伝えます。
コストコ最高ですよ。
全国どこにでもコストコがある訳では無いですし、わざわざ尼崎市外の方もここまで足を運ばれてるくらいですしね♪
是非お試しあれ!
■住所:〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55
■営業時間:午前 10時~午後 8時 12/31の営業時間:午前 8時~午後 6時 1/1は休業日
■電話番号:06-6496-1600
※店舗情報は記事執筆時点のものです