突然ですが皆さん、尼崎の櫻井神社はご存知ですよね?
こちらは明治15年(1882年)に尼崎城城内に櫻井松平信定公以下、歴代城主を祀るために建立された神社で、国道43号線の敷設に伴い、現在の場所に建てられた歴史ある由緒正しき神社です。
そんな櫻井神社は、国民的アイドルグループ・嵐の櫻井くんの名がつくことから、様々な場所から嵐ファンが当選祈願に訪れる聖地として有名です。
そこで、今回は櫻井神社のことであまたびクイズです!
櫻井神社の看板写真の矢印の箇所には何と書かれていた?【あまたびクイズ】
櫻井神社の看板写真の矢印の箇所には何と書かれていた?
A.行け!あまがさき
B.蘇れJAPAN
C.日いづる国JAPAN
D.諦めるな尼崎
答えは下にご用意してあります。
(桜井繋がりでミスチルファンも来ています)
(それならばアルフィーファンも来るのかな?)
(それにしてもJAPANって…。)
正解
B.蘇れJAPAN答えは『蘇れJAPAN』なんです。なんやこのポップすぎる看板は…。
わかった方はいましたかねー!?
とはいえ実は、この看板の文字は現在変わっています。
『尼崎城史蹟 櫻井神社』と。
なんとなく厳かな雰囲気になりましたね。

過去あまたびでは近隣の街ブラ記事なんかもあげていますので、ぜひ見て下さいね~!

▽あまたびクイズ




