阪神電車に乗車すると見える、尼崎市のシンボル尼崎城。
尼崎城が開城し、一般公開されたのが平成31年3月29日(※開城記念式典は3月28日)。もうそろそろ3年になります。
3年前の2019年、尼崎城PRのへッドマークステッカー付き阪神電車が走っていたのはご存じですか?意外と阪急沿線の方など、見たことがない方もおられるのではないでしょうか。
2019年に走っていた尼崎城PRへッドマークステッカー付き阪神電車

阪神沿線の方は、覚えている方が多いかもしれませんが、2019年2月1日からしばらくの間走ってたようです。
写真はMさん提供。TOKIOが阪神電車と競争してましたね。
写真を提供していただいたMさんから、阪神電車の色々な話を教えいただいたので今後電車にまつわるシリーズも出来ればと考え中です。
よろしければ、お楽しみにしていてください。
尼崎城あまたび的完全ガイドも合わせてどうぞ
「尼崎旅~あまたび~」としてもずっと追いかけてきただけに、もう三年かと思うとなんとなく感慨深いものがあります。
「城内まちづくり推進課」の野呂弥生さんにオープン前に案内してもらったり、まだ何も入ってない状態の内部を動画で撮影させてもらったり、一生お目にかかることのできない一枚瓦に尼崎への思いを馳せたり。テレビ局の収録であたふたしたり。



それ以外にもいっぱいありますので、尼崎城の記事一覧はこちらからご覧ください。


