神田北通に「芝居小屋 尼崎 遊楽館」ができています。
どうやら2018年11月1日にオープンしていたみたい。
神田北通に「芝居小屋 尼崎 遊楽館」ができてる。
場所は国道2号線沿い「昭和通六丁目」交差点の1つ東側を南に行くとすぐ、「闇市 本店」の東向かいにあります。
元々は「暫寿司」があったところ。
住所は尼崎市神田北通4丁目55-4になります。
▽地図はコチラ
▽外観
なんか、こう芝居小屋っていうだけあって派手な感じで目立ちますね。
入場料は上記の通りです。
ちなみに「木戸銭(きどせん)」ってなんなんだろうと思い調べてみると、興行見物のために入り口で払う料金で入場料みたいですね。勉強になりました。
「芝居小屋 尼崎 遊楽館」では全国の様々な劇団が公演をしているみたいで、今月(2019年1月)は片岡梅之助さんが座長を務める本家真芸座が公演中。
熱心なファンの方もいらっしゃる様で、写真などがあがっていました。
1月3日 尼崎遊楽館
本家真芸座#片岡小梅 💕 pic.twitter.com/txasgrcht1— たきちゃん (@siotetsu0101) 2019年1月3日
お綺麗ですね、女形っていうんですか?(知識無)
こういった大衆演劇も人気みたいで写真を撮影時も何人かお客さんが入っていましたね。
外観も明るめで入りやすそうなので、大衆演劇を今まで鑑賞したことのない方もぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?
芝居小屋 尼崎 遊楽館
- 公演
- 昼の部 12:00~
- 夜の部 17:30~
- ※変更の場合有り
- 入場料
- 一般:1,600円(前売:1,300円)
- 中学生:1,200円
- 小人(5歳~):1,000円
- 身体障害者:1,400円
- シルバー(65歳~):1,400円
- ※毎月第一日曜日は1,000円デー
- ※変更の場合有り
- 住所
- 尼崎市神田北通5丁目55-4(GoogleMap)
- 電話番号
- 06-6417-0001
- 公式サイト
- 大衆演劇場ガイド
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。