あまがさきキューズモールに『スーモカウンター』ができています。
どうやら1月19日(土)にオープンしたみたい。
※広告を詳しく読むと5000円”分”のギフトカードとのこと。
※アンケートについてのお問い合わせは、今回の開店したスーモカウンターではなくコチラから。
目次
あまがさきキューズモールに「スーモカウンター」ができてる。
場所はあまがさきキューズモール内3階、「auショップ」の隣にあります。
スーモカウンターとは?
よくCMでも見るし聞く不動産情報サイト『スーモ』ですが、その『スーモカウンター』ってなに?という方の為にご説明を。
つまるところ『建てる・買う・マイホームの無料相談所』です。
家を購入をしようと考えた時に、まだ予算もいつ購入するのかも決めていないのに不動産屋に連絡したら、その後、営業の電話が頻繁にかかってくるのではないか…と考える方、多いと思います。
結論から言うと
かかってきます。
そりゃそうですよね、不動産屋も営業会社ですから。
そんな不安や悩みを解決してくれるのが『スーモカウンター』です。
スーモカウンターで実施してくれること
そんなスーモカウンターが行ってくれることをまとめました。
- 物件購入の際の流れ、『ダンドリ』を知る
- 収入などから、ローンシミュレーションをし、『予算』を知る
- 様々なアドバイスをもらい、『理想の家』を探す
- 『初心者』でも安心できるよう、専属のアドバイザーがいる
などなど。基本的には不動産購入初心者に対してのサービスが充実してるような感じですね。
その他にも相談後、紹介してもらった物件が気に入らなかった場合の不動産屋に対して『断り』の代行まで行ってくれるという便利屋っぷり。
もちろん『スーモカウンター』からの営業行為は一切行われません。
このような上記の不動産購入にまつわるサービスをすべて無料で行うのが『スーモカウンター』です。
建てる・買う・マイホームの”心強い”無料相談所
出典:スーモカウンターWEBサイトより
すべて無料で行うのが『スーモカウンター』です。ホンマかいな?と思いますが、不動産情報サイトで不動産会社から掲載費をもらうことで運営しているリクルート社の『スーモ』だからこそ成立しているんでしょうね。
昨年「ARUHI本当に住みやすい街大賞2018in関西」で尼崎市が1位を獲得したことで、その利便性などに再注目されています。
▽関連記事



事実近年は、阪神尼崎駅やJR尼崎駅の利便性、阪急沿線の住環境などは非常に人気ですしね。
もし機会があれば、不動産購入を検討し始めた時に利用してみてはいかがでしょうか?
ご興味があれば下記からお問い合わせもしてみて下さい。
不動産購入にまつわる不安や悩みを解消してくれるはずです。
【SUUMOのアンケートに答えて5000円】
※アンケートのお問い合わせは、今回の開店したスーモカウンターではなくコチラから。
- 所在地
- 尼崎市潮江1丁目3‐1(Google MAP)
- 営業日
- 10:00~21:00
- 公式サイト
- スーモカウンター公式
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
スーモのアンケートで5000円!お申込み方法をご紹介
出典:スーモアンケートサイト
スーモ(カウンター)について調べていたところ、アンケートに答えて5000円と魅力的な文字が!(よく見るとギフトカード)せっかくなので、スーモのアンケートについてもご紹介いたします。
ただし、今回紹介したスーモカウンターとは担当が違うようですので、アンケートについてのお問合せは、「新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート担当」へお願い致します。
アンケート対象者と条件
マイフォームを購入された方で、大きくは下記の条件に当てはまる方。※詳しくは、アンケートサイトに明記
- 2017年1月以降に購入
- 関西・関東・東海で購入
- 回答者は契約者。またはその家族
応募の流れと受付期間
まずは、①アンケートサイトへアクセス ⇒ ②メールアドレスなどを入力 ⇒ ③回答用サイトが届くのでそちらに櫃よな情報を入力 ⇒ ④1ヵ月程度で謝礼が到着
アンケートのお問合せ先
アンケート一つで、5000円のギフトカードとか嬉しいですよね。条件に当てはまる方は回答してみてはいかがでしょうか。
▽関連記事


