阪神尼崎の商店街に餃子製造販売店の「いち五郎」がオープンしています。
東京・上野、新宿にある「上野いち五郎」の出店、餃子も少し関東風なのかな?と気になったので7月31日オープンということでさっそく行ってきました!
阪神尼崎中央商店街に「いち五郎」がオープン!
種類豊富なおいしい餃子を気軽に食べれる餃子製造販売店の「いち五郎」関西には店舗がなかったようなので初めて名前を聞いた人も多いはず。(僕もです。)
どんな店構えなのか楽しみに足を運びましたがお店の外観は居酒屋風っぽい感じ。
さっそく入店してみると店内はお客さんがいっぱいで賑やか、そして提灯が吊られててこれがまた縁日感が出ていい感じ。
餃子も多彩な種類から選べる!
餃子と一口に言っても焼き餃子、炊き餃子、水餃子、揚げ餃子とバリエーション豊富で思いっきり楽しめそうです!
▽餃子のラインナップこちら
その他のメニューはコチラ
▽店員さんを呼ばなくてもタッチパネルでセルフオーダーもできるのが地味にうれしい。
この日頼んだ餃子をご紹介します
極み餃子 5個380円
極み餃子は餃子本来の味を追求し、食材にそれぞれのこだわりを詰め込み完成したスタミナ系餃子とのこと。
食感は焼き跡がついているところはもちろん、白い部分もカリカリ!スタミナ系餃子というだけあって元気が出そう!全体的なカリカリ感が関西のソレとは少し違う感じが。
▽普通のタレではなく「ねぎラー油で食べても美味しいですよ!」と店員さんが教えてくれました。
はい!美味しかったです!
チーズ五郎餃子 5個430円
とろ〜りとしたチーズの後にパリパリの食感絶妙!
餃子というよりもピザを食べているような感覚になりました。個人的には結構好きな感じ。
お持ち帰りもやってます。
店頭で餃子などのテイクアウト、各種のお弁当も用意されていました。時間がないけど餃子が食べたい時にさっと購入できるのが便利!
餃子製造販売店といいつつもラーメンまで楽しめるお店です。
餃子製造販売店ということで餃子を全面に押し出しているのかと思っていましたが、鶏の刺身や締めのラーメン(しかも4種類)あり、ドリンクも氷の代わりに冷凍されたレモンをまるまる1個使った名物かちかちレモンなど思ってた以上に趣向が凝らされていました!
この1店舗で最初から締めまで行けちゃいます!無性に餃子が食べたくなった時、ただ飲みに行きたくなった時是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?
■店 名:餃子製造販売店 尼崎いち五郎
■住 所:兵庫県尼崎市神田中通3-30 1F
■営業時間:11:00~翌5:00(ランチ・ディナー)
(ラストオーダーはAM4時)
■電話番号:050-3373-1450
■席 数:78席
■ぐるなび:尼崎 いち五郎
※店舗情報は記事執筆時点のものです。
▽地図はコチラ
あなたの知ってる”美味しいお店”是非教えて下さい!
▷情報提供フォームはこちら!
”あまたび”メンバーによる
突撃グルメ記事一覧はこちら!
尼崎の開店・閉店情報はこちら!
コメントを残す