尼崎の名店「そば処 竹生」が6月29日(土)をもって閉店するみたいです。
尼崎の名店「そば処 竹生」が6月29日(土)をもって閉店。昭和47年創業からの歴史に幕
尼崎市民に激震――。
昭和47年の創業から長く尼崎市民に愛されてきた「そば処 竹生」が閉店するという情報が入りました。
【尼崎ニュー速】昭和47年創業の「そば処竹生」(西大物町)が今年6月末での閉店を発表。カツ丼、焼豚定食、カレー中華、100円おにぎりなど数々の名作メシで地元民の腹を満たしてきた店主・麻生さんからの突然の知らせに「なんで辞めるねん」「長い間ありがとう」と別れを惜しむ客が絶えない。 pic.twitter.com/voKTkbRs0v
— 若狭健作 (@wakasakensaku) 2019年2月15日
若狭さんの悲しみのツイートも見受けられますね。
ちなみに以前伺った際にも記事にしましたが、今回この悲報を聞き再度お邪魔してきました。
▽関連記事

場所は阪神尼崎駅と大物駅の間ぐらいに位置します。
住所は尼崎市西大物町10-12になります。
▽地図はこちら
(店舗写真は過去記事から引用)
お昼過ぎにお邪魔しましたが、やはり人気店です。外には数組が列をなしていました。
しかしお客さんの回転も速いですからね、そんなに待つこともなく入店できました。
今回私が頼んだのはこちら『竹生定食(850円)』です。これがまたうまいのなんのって。
昨今のインスタ映えの料理などどこ吹く風。男は黙って直球勝負。
ちなみに昼過ぎの段階で名物の焼豚定食は売り切れ状態でしたので、そちらをお求めの際はお早めのご来店がマストです。
店内には『閉店のお知らせ』が貼られていて、6月29日(土)をもって閉店するとの告知が。
お伺いすると、お父さんお母さんがご高齢になってきたためやむなく閉店することになったとのことでした。
いつ行っても厨房から元気のいい声が聞こえ、注文を取って下さるお母さんは「待たせてごめんね」なんてお声掛けもくれる本当に気持ちの良いお店。
味が美味しいのは勿論、毎日忙しい中でも、そういった気遣い・心配りを大切にしているからこそ長く尼崎市民に愛されてきたのでしょうね。
まだ閉店まで期間はありますが、本当に「そば処 竹生」さん長い間お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
- 閉店日
- 2019年6月29日(土)
- 営業時間
- 11:00~14:00
16:00~20:00(L.O.19:40) - 定休日
- 日曜、祝日、年末年始、お盆休み
- 住所
- 尼崎市西大物町10‐12(Google MAP)
- 駐車場
- 店の裏側に3台 18・19・20番
- 電話番号
- 06-6401-7096
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
尼崎には他にもうどん・そばの名店が沢山あります。こちらの記事でおすすめ店をまとめています。
