尼崎は野球熱が高い地域ですが野球小僧から野球じじいまでどのこバッティングセンターを利用しているのでしょう
か?多分以下の二か所のどちらかではないですか?また行ったことがない人も気軽に楽しめるので是非一度行ってみてはいかがでしょうか!
アマドゥバッティングセンター
まずご紹介するのが尼崎が誇る総合娯楽施設アマドゥのあるバッティングセンターから!
・住所 〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町7丁目1
・営業時間 10時から26時
・電話番号 06-6430-6556
基本スペック
・30球300円 これは安い方になると思います!
・軟式のみ
・80キロから130キロまで
・変化球無し
・左打席専用は無し(両打席仕様)
以上のようなスペックです。娯楽施設内にあるいわゆる遊びのバッティングセンターという感じですね。30球300円は中々お安いので交代で楽しめる場所ですね!
シャローム尼崎店
でました尼崎の野球選手なら誰でもご存じシャローム。週末だけではなく平日にも並ばないと打てない人気店です。
・住所 〒661-0977 尼崎市久々知1丁目10-1
・営業時間 9時から22:30まで 第三木曜定休日
・電話番号 06-6494-4665
基本スペック
・20球 300円
・軟式も硬式もあり
・変化球カーブ・フォークあり
・80キロから140キロまで(硬式は120キロまで)
・軟式硬式共に左専用打席あり
本格的バッティングセンターという感じでしょうか。スタッフは用品にも詳しく常に相談しやすい雰囲気がgood。帽子のオーダーやpカバーの後付けなども対応して頂けます。
いずれ紹介予定のみちいスポーツと並んで尼崎野球小僧御用達店ですねシャロームは!
個人的余談
私は小学5年の時に初めてバッティングセンターに行きました。当時所属チームの監督からバッティングセンターは練習にならないから行くなと指導されていましたので、内緒で母さんと今は無き西宮の甲東バッティングセンターというところに行きました。
そこは古い感じだったので今では当たり前の映像ピッチャーでなく機械のアームから放たれる旧式でした。技術も無いしタイミングも取れないしではじめの30球くらいほとんど当たらなかったです。たまにチップくらいです。
悔しいからまたメダルを買って30球したんですが前にほとんど飛ばなかったです。お小遣い1000円の内600円使って多分芯に当たらなかったです。悔しくて悔しくて泣きそうだったのを今でも覚えています。
本当は二回で帰る約束だったのですがあと1回メダルを買うお金を持っていたので買っちゃいました。笑
ラスト30球は最初の15球くらいバントして残りの15球に賭ける作戦でいきました。ボールもしっかり見た、タイミングも慣れてきた(遅い・・)さぁ15球しっかり打てるはず!
まぁ全くダメでしたね。セカンドゴロ一回くらいでした。悔しくて帰りは泣きながら自転車漕いでた気がします。
コメントを残す