こんにちは、あまたびのガシです。
梅雨寒が続いていましたが、7月24日に近畿地方の梅雨明けも発表され、いよいよ夏本番。
残念ながら尼崎や西宮には海水浴ができる海が無い・・・ということで兵庫県神戸市にある「アジュール舞子海水浴場」を視察してきました。恥ずかしながら、長く兵庫県民でありながらも初めて訪れました。若いころはもっぱら須磨の方に行ってましたね…。(黒歴史)
私も良い年ですし、読者さんもファミリー層が多いかと思います。ですので、阪神エリアから出来る限り近い且つ、落ち着いて遊べる海を「アジュール舞子海水浴場」をご紹介したいと思います。
目次
ファミリーにおすすめ!明石海峡大橋が見える「アジュール舞子海水浴場」レポート!
さぁアジュール舞子に到着です!入場は勿論、無料です。既に良い雰囲気。
入口を抜けると・・・
ドーーンと明石海峡大橋!いやぁ良いロケーションですね。
この日は7月17日でまだ子供達も夏休みに入っていないからか、あまり人もいませんでした!
かき氷、ビール、鉄板ものなど!売店・飲食店
アジュール舞子海水浴場には売店・飲食店もございます。須磨にあるような”海の家”はアジュール舞子海水浴場にはありませんね!
更衣室・コインロッカーも完備されてる
写真上が西側、写真下が東側の更衣室・ロッカールームとなっています。
【料金】
小 200円
中 300円
大 400円
貴重品ロッカー 100円
パラソル・浮き輪等のレンタルも有り!
パラソル1000円、浮き輪小600円大800円でレンタルされています。その他に、ビーチチェアなどもレンタル可能。
これもありがたいですね!
無料のシャワーも!
東側には、無料のシャワー(冷水)も確認できました。西側には有料の温水シャワーも用意されているようです。
肉眼で泳ぐ魚も確認できる?
13年連続で最高ランクの透明度「全透(1m以上)」と判定
もうロケーションだけでも結構な高得点なのですが、「アジュール舞子海水浴場」は海も綺麗とのこと。
海辺まで行ってみました。
写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、噂通りとても綺麗な海水です。
肉眼で魚が見れるのも嘘じゃなさそうです!これはシュノーケリングしてみたい。
見てもらったらわかると思いますが、石が結構多いので、ビーチサンダルは必須かと。
砂浜もゴミも少なく綺麗ですね!
ライフセーバーも常駐。海岸横は緑広がる公園
ライフセーバーも常駐されているので、小さなお子さんがいてる親御さんも安心ですね!とはいえ、目を離すわけにはいけませんが…。
海岸のそばは、緑広がる公園となっています。
全体的に非常に整備が整った美しい海水浴場です。
「アジュール舞子海水浴場」へのアクセスや駐車場など詳細
尼崎・西宮・伊丹周辺からだと、阪神高速3号神戸線の慢性的に起こる通常の渋滞込みで大体1時間で着きます。
専用駐車場は東側(100台)と西側(296台)に2か所ございます。
いかがでしたでしょうか。ご覧頂いた通り「アジュール舞子海水浴場」は明石海峡大橋のふもとにあり、ロケーションも抜群。お客さんもファミリー層が多いと聞いていますので、落ち着いてのんびりと遊べる海水浴場です。
夏休みのおでかけ候補の一つとして、皆さんの参考になっていれば幸いです!最後までお読み頂きありがとうございました。
- 遊泳可能期間
- 2019年7月11日(木)~ 8月25日(日)
- 開催時間
- 平日 9:30~17:00
土日祝 9:00~17:30 - 会場住所
- 〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通11(Google MAP)
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 有(有料)
- 公式サイト
- アジュール舞子公式サイト
※情報は記事執筆時点の情報です。
夏に関する特集はこちらのまとめ記事から!


