今回は阪神尼崎駅近隣、国道2号線沿いに店舗を構えるカツ丼専門店「豊家」さんにお邪魔してきました!
店舗は国道2号線沿い「昭和通六丁目」交差点の近く!
住所は尼崎市東難波町5丁目3−14になります!
国道2号線沿い「昭和通六丁目」交差点の近くです!
▽地図はこちら
▽店の前の景色はこんな感じ
ちなみに3台分駐車場もあります。
▽外観
外観から感じるレトロな雰囲気!これは期待できます!
入店してみた。
店内は昭和40年代がモチーフというだけあって、置いているポスターなどはかなりレトロ感があり落ち着く印象。
▽写真はこちら
▽メニューはこちら
「一杯のカツ丼に魂込めて」
なるほど、カツ丼に対する愛が感じられます。
表紙の魂とはうってかわってメニューの中身は可愛い。
商品ごとに丁寧な説明があるのもありがたいですね!
そして「豊家」さんは商品ごとに値段が違うのではなく、均一の値段で量によって値段が違うといったスタイル!
私は欲張りなので、ハーフ&ハーフ(ふわとろ卵カツ丼&カレーカツ丼)をチョイス。
唐突ですが
「メニューはよく読みましょう」
注文してみた。
前述しました「メニューはよく読みましょう」ですが、ハーフ&ハーフと聞き
勝手にこんな感じのスタイルを予想してたんです。絵心なくてすいません。。
しかし注文後届いたのは。
△ハーフ&ハーフ(並盛)940円(税込)
ちょっとおもてたんとちがう~!!
まさかのダブル丼スタイル!
ただメニューを見直してみると・・・
写真あるやん。完全に私が悪いやつ。
しかしまぁ食べてみるとこれはこれで卵側のダシがカレー側にいかない(逆もまた然り)ので、おいしい!
ってかこっちのがいいです!笑
ボリュームもかなりありますのでお腹いっぱいになりました。
最後に。
店内がレトロな雰囲気で落ち着く印象な「豊家」さん。
カツ丼専門店というのもあまりありませんので興味を惹かれる方も多いのでは。
ちなみに持ち帰りもありますので、食べてみたいという方はそちらを利用してみてもいいかも!
その場合はチャイムを押してやってください。
では今回はこの辺で。
■住所:尼崎市東難波町5丁目3-14
■営業時間:11時~22時(L.O.21時30分)持ち帰り有り
■定休日:月曜日
■駐車場:3台有り
■席数:カウンター7席・4人掛けテーブル2席
■電話番号:06-6489-3901
※店舗情報は記事執筆時点のものです