たまにあるラーメン屋巡り。今回は西宮市JR甲子園口駅のラーメン屋にお邪魔してきました。
ん?「あまたび(尼崎)」じゃないの?
と思った人もいらっしゃるかと思いますが、【番外編】ということでお許しを。
と言いますのも、今回お邪魔したのは阪急武庫之荘のフレンチ「umeno」のオーナーが、10月19日西宮市甲子園口に2号店となるラーメン屋「うめ乃」をオープンしたため。
ラーメン屋「うめ乃」はJR甲子園口駅南側に出てすぐ
まず店舗の場所はJR甲子園口を南側に出てすぐ。ケンタッキーフライドチキン甲子園口店の東隣に。
住所は西宮市甲子園口2丁目1-32です。
▽地図はコチラ
▽外観
ありました。
駅から本当に近いのですぐわかると思います。
鯛だしの旨味が凝縮されたスープ「鯛だし塩ラーメン」
早速入店完了し、メニューを確認。
メニュー自体はシンプルに見受けられますが「鯛だし塩ラーメン」なんて初フレーズ。早速注文。
(鯛だし塩ラーメン 650円)
スープを一口飲んでみると、あっさりとした中に鯛だしのパンチがきいてきて美味です。とにかく旨味がすごい。ギュッとなってる。
あまり重いのは厳しい年齢になってきたので、薄めの肩ロースチャーシューもパクパクいけました。満足。
営業も25時までされているので、飲んだ後のシメとしても非常に良いかと。
最後に
冒頭でも記述しましたが、今回お邪魔した「うめ乃」のオーナー高木さんは阪急武庫之荘駅南側にフレンチ「umeno」を経営されていて、そういった経緯もあって鯛の仕入れができているようですね。
っていうかじゃないと贅沢に鯛でダシをとって650円では提供できないですよね。
(阪急武庫之荘「umeno」)
他にも短い時間でしたが、お話もさせて頂きました。
地元の常連さんだけじゃなくて、外からもっと人を呼び込めるように色々なイベントなども企画してみたいことなど
いきなり話しかけたのに、すごく気さくに対応して頂きました。そういうイベントの時には我々も微力ながら協力できたらうれしく思います。
そしてまた武庫之荘のフレンチ「umeno」にもお邪魔します。
ありがとうございました!
- 営業時間
- 11:30~14:00
- 17:00~25:00(L.O 24:45)
- 定休日
- 火曜日
- 住所
- 西宮市甲子園口2丁目1-32(Google MAP)
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
関連記事








