尼崎の甘〜いスイーツやおしゃれなカフェを女子目線でご紹介する新企画「尼崎のあまいもん」。あまたびライターのおでんがお届けします。
今回はJR立花駅から徒歩10分。尼崎の行列のできるかき氷店「谷口氷室」に行ってきました!
おでん
谷口氷室さん
谷口氷室は「人気すぎて取材お断り」のお店だったのです!(どうする、おでん!)
目次
行列のできるかき氷店!
「谷口氷室」ってどんなお店?
JR立花駅から徒歩10分の場所にある「谷口氷室」は尼崎の老舗の氷屋さんです。
かき氷は5月から9月までの期間限定メニューで、夏になると2時間待ちの行列ができるほどの人気っぷり。
谷口氷室さん
とのこと!
なんと、有名な雑誌やバラエティー番組の取材も断っているのだとか。
よくよくお話を伺ってみると、ここ数年行列が通行の妨げになってしまったり、車や自転車の路上駐車でクレームがあったりと、人気店でがあるが故に営業が難しくなっているとのことでした。
谷口氷室さん
おでん
谷口氷室さん
というわけで、今回は特別に取材許可をいただきました!
立花駅から徒歩10分「谷口氷室」へのアクセスをご紹介
住所・地図
それでは最初に「谷口氷室」へのアクセス方法をご紹介します。
地図ではこちら↓
住所は、兵庫県尼崎市上ノ島町3-28-40です。
電車なら最寄駅立花から徒歩10分!
オススメのアクセス方法は徒歩。
最寄りのJR神戸線立花駅からは約10分とアクセスしやすい環境が整っています。ビジョンメガネ、サイゼリアが目印です。
オススメ!
- JR神戸線立花駅北口から787m(徒歩10分)
山幹への停車はダメ絶対!
駐車場近隣コインパーキングを利用してください!
谷口氷室には、徒歩圏内に2箇所のコインパーキングがありますので、こちらを利用されることをおすすめします。
山幹への停車は通行の妨げになるので絶対にやめましょう!
近隣コインパーキング
- 三井のリパーク 尼崎上ノ島町3丁目(詳細情報)
- タイムパーキング 上ノ島町3丁目
かき氷は夏季限定!営業時間をご紹介
かき氷は5月から9月までの期間限定メニュー。
日曜日も営業されています。
営業時間
- 午前10時〜午後5時(不定休)
2019年版!
かき氷全メニューとシロップとトッピングをご紹介

谷口氷室のメニュー(クリックで拡大できます)
続いて、メニューをご紹介!
谷口氷室の魅力は何と言っても、ふわふわなかき氷。
「いちご」や「みぞれ」など定番のシロップからちょっと変わった「キャラメル」や「日向夏」まで。種類豊富なシロップが揃います。
+30円からトッピングも追加できます↓
かき氷のトッピング
- ミルクかけ(+50円)
- あずき(+50円)
- しらたま(+50円)
- ミルク金時(+100円)
- 粉チョコレート(+30円)
ふわふわかき氷のお値段は?衝撃のコスパ150円〜!
かき氷のお値段は2種類。特別メニュー以外は全て一律料金で楽しめます。
衝撃のコストパフォーマンスです・・・。
おでん
かき氷の値段(価格は全て税込)
- (大)300円
- (小)150円
種類が豊富!店長おすすめのシロップを6種類食べ比べ
〜谷口氷室のふわふわかき氷実食タイム〜
おでん
谷口氷室さん
2019年新商品 「スイカ味」「キウイ味」
最初に運ばれてきたのは、2019年の新作「スイカ」と「キウイ」(各150円)。
おでん
オススメポイント
- スイカ味:「本物のスイカを食べているような本格的な味!お塩かけて食べたらめっちゃおいしそう!」
- キウイ味:「さっぱり&ジューシ!夏の疲れた体にしみる味!」
カキ氷の王道!
「いちご」と「マンゴー」
続いて、かき氷の王道!「いちご」と「マンゴー」(各150円)。
このままでも十分おいしいのですが・・・
さらに「ミルクかけ(+50円)」をトッピング。
おでん
オススメポイント
- いちご味:「濃いめのいちごシロップと優しいミルクが絶妙にマッチ。これぞ王道の組み合わせ!」
- マンゴー味:「密かに人気を集めるマンゴー!台湾、沖縄・・・南国に行きたくなる味です!」
和風派におすすめな「黒蜜味」
そして「和風派におすすめやで〜」と運ばれてきたのは「黒蜜」!こちらは小カップのみの特別メニューで、お値段は200円です。
おでん
オススメポイント
- 黒蜜味:「氷ときな粉の運命的な出会い!ふわふわの『わらびもち』を食べているような不思議な感覚です!」
これぞ日本の夏!「日向夏」

ラストは気になっていた「日向夏」。宮崎の人気フルーツです!(150円)
おでん
オススメポイント
- 日向夏:「冷えた氷にキューッと染みる酸味!これぞ、日本の夏!」
【納得の味】「谷口氷室」のかき氷は行列に並んでも食べたいくらいおいしかった◎
尼崎の人気のかき氷店「谷口氷室」をご紹介いたしご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
実際に食べた「谷口氷室」のかき氷は、行列ができるのも納得。
氷屋さんならではの薄〜く削られたふんわり氷が、舌の上で優しく溶けていく・・・!
たくさん食べても、頭がキーンと痛くならないのも不思議です。
お店の方は「ウチのかき氷を食べて育った子ども達は、他のかき氷が食べられへんくなるんよ〜(笑)」とおっしゃっていましたが・・・間違いない。
価格も優しい、味も優しい。
「谷口氷室」のかき氷は、地元にの子どもたちにとって「夏のそのもの」なのかもしれません。
今回は、全て「小カップ」で作っていただきましたが、ボリューム満点のふわふわ氷は、大人が食べきるのに丁度良いサイズだと思います。
価格もお手頃なので、友達同士で少しずつ色んな味を食べ比べるのもおすすめです!
夏の夕暮れ。行列が途切れたその瞬間がチャンス!
ぜひ一度「谷口氷室」のかき氷を食べてみてはいかがでしょうか。
おでん
※今回おでんが食べたかき氷の一覧はこちら↓
今回食べた6種類のかき氷
- キウイ・・・150円
- スイカ・・・150円
- いちご・・・150円
- マンゴー・・・150円
- 黒蜜・・・200円
- 日向夏・・・150円
結論!!
- 「谷口氷室」のふわふわかき氷は、行列に並んでも食べたいくらいおいしかった!
尼崎のかき氷「谷口氷室」の店舗概要まとめ
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 不定休(日曜営業)
- 住所
- 尼崎市上ノ島町3-28-40(Google MAP)
- 駐車場
- 近隣に有料コインパーキング有
- 電話番号
- 06-6426-4566
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。