阪急武庫之荘駅北側に2019年8月31日(土)にオープンした保護猫カフェ「ROHL PARK(ロールパーク)」をご紹介します。こちらの猫カフェでは里親も探されています。
目次
保護猫とのんびりカフェタイム「ROHL PARK」
阪急武庫之荘駅北側から徒歩約7分のところに「ROHL PARK」さんはあります。
猫カフェご利用1時間(ドリンクバー付き)¥1,300
※30分延長毎+¥650
中を覗くと、そこは猫の楽園。猫ちゃんに癒されながら、カフェタイムを過ごせます。
20匹ほどの保護猫たちが自由に暮らしています。猫カフェでは抱っこ禁止のところが多いようですが、ここでは抱っこもOKとなっています。小さなお子様の入場も勿論、大丈夫とのこと。
机の上に乗っている猫ちゃんも。ここは人優先でなく猫優先ですからね。
中にはとっても人懐っこい猫ちゃんも。僕の足に近寄ってきてくれました。
生後間もない赤ちゃん猫の姿も。
生後間もない猫ちゃんたちはゲージの中に住んでいます。
ウイルスの検査などもきちっと行われています。検査も終え、環境に慣れた子のみが大部屋で暮らしているようです。
今日ほど可愛いと口に出した日は他にありません…。癒される…。
猫ちゃんの譲渡も。里親探しの場所としてオープン
ここのいる猫ちゃんたちは、多頭飼育や道端に捨てられていた猫たちです。「ROHL PARK」では、猫ちゃんを育ててくれる里親探しの場所として、この猫カフェをオープンされたようです。
猫の譲渡ですが、引き取りの際に今までかかった治療代などを買主さんに請求するところも多いようですが、ここ「ROHL PARK」さんでは、代金は頂かずに譲渡を行っています。1匹でも多く猫を救いたい、その思いで代表の丸井さんは運営されています。
こだわりのタピオカも販売中!テイクアウトもOK
「ROHL PARK」ではタピオカドリンクも各種500円(猫カフェ利用の方は1つまで350円)で販売中!猫カフェを利用されない方も、テイクアウトOKとなっていますので、是非ご利用下さい。
マンゴーミルク、バナナミルク、抹茶ミルク、いちごミルク、ココナッツミルク、カフェオレ、豆乳などタピオカの種類も豊富。私はイチゴミルクを頂きましたが、これがまた美味しいんですよね。
この売り上げは保護猫の治療費やウイルス検査などに利用されるようです。
8月末にオープンされたばかりの「ROHL PARK」さんなのですが、既に地元の方からの支援物資なども多く届けられているよう。
ほとんどお店の利益はないですと話す代表の丸井さん。動物に対する愛情が私にも伝わってきました。
保護猫カフェ「ROHL PARK」へのアクセス・営業時間など詳細
最寄り駅は阪急武庫之荘駅となっています。大体、7分で着きます。最寄りのバス停は阪神バスの武庫之荘1丁目で、そこからだと2分ほどになります。
遊友建築工房さんのYU-YU PARK 1Fになります。是非、一度お立ち寄りになってみてはいかがでしょうか。
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目20-13 YU-YU PARK 1F(Google MAP)
- 駐車場
- コインP有
- 電話番号
- 06-6439-6112
- 公式サイト
- ROHL PARK公式サイト
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
尼崎市のおすすめカフェは「尼崎のおすすめカフェ(喫茶店)一覧!おしゃれ空間でくつろぎ時間を」の記事からどうぞ!