今回は阪急武庫之荘駅南口徒歩2分に位置する、
言わずと知れたお好み焼きの名店『ゆうか』に
行って参りました!
細かくレポートしてきました~!!
武庫之荘のお好み焼きの名店!『ゆうか』レポ!
地元民の人は大体知っていると言っても過言ではないお好み焼き屋さんゆうか。
私も、何度から足を運んでいるのですが、改めてレポートを行いました!
お店の外観
この日はあいにくの雨・・・。
お店に入ったのは、23時半くらいでした!
そんな時間帯でも、お店の中はほぼ満席。
改めてここの人気を痛感。
お店の中の雰囲気
お店の奥側から撮ったものです!
右側上部に見えるのは、有名人のサインです。ぎっしり埋まってますね~。
さっきも申しましたが、23時半くらいでもお客さん沢山おられます。(ちなみに平日です)
厨房の壁には手書きのメニューがぎっしり埋められています。絵心満載。
カウンターのお客様は目の前で料理を振舞ってくれる姿を拝見できます!
カウンターのお客さんと店員さんが楽しそうに会話もされてました♪
この席は最も奥側の席で7~8人くらい座れそうです!
メニュー表
【鉄板焼】
【一品、その他】
肝心のお好み焼きのメニュー撮り忘れ・・・。
次回撮ってきます!!
店員におすすめを聞いてみた。
店員さんがオススメする料理に間違いはない。
だって、まかないなどで店の料理をよく食べてるはずですし、一番味を知ってる人ですからね!
【店員おすすめ:トマトチーズ】
【店員おすすめ:あごすじ塩焼き】
めちゃくちゃ美味かった・・・。
トマトチーズとあごすじ溜まらないです!
やっぱり店員さんのオススメは間違いない。
【キンキンに冷えたビール】
またこのキンキンに冷えやったビールが最高です。
【お好み焼き】
お好み焼き屋なんでお好み焼きも勿論注文。(なんのお好み焼きか忘れました・・・)
うまい!!!
重過ぎず軽すぎる、程よいボリュームでペロッと食べれてしまうので、何枚もいけそうです!
おなかいっぱいでも食べれちゃいます。
(この日は2件目だったので注文したのは一枚のみでした・・。)
お店情報まとめ。
店名 | 広島風お好み焼ゆうか |
営業時間 | 17:00~翌2:00 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目15-7 |
【地図、アクセス方法】
武庫之荘駅南側を降りて徒歩2分。
まとめ。
いつ行っても、店内はお客さんで盛り上がっている『ゆうか』。
武庫之荘でお好み焼きを食べたくなった方は、是非一度足をお運びください♪
コメントを残す