カラッとジューシー!
大人も子どもも大好きなジャパニーズフードといえば……
ずばり「からあげ」ではないでしょうか!
みなさんは、杭瀬駅の近くに「からあげ専門店」があるのをご存知ですか?
餅は餅屋というように、何事も「専門店」には惹かれるものがありますよね。
今回ご紹介するのは、国産若鶏を贅沢に使用した「からあげ専門店 つばさ」さん。
あまたびおでん
それでは参りましょう!
目次
【杭瀬駅から徒歩2分】からあげグランプリ金賞に輝いた『からあげ専門店つばさ』
杭瀬駅から歩くこと2分。どどんと目に入ってくる「からあげ専門店」の看板。遠くからみてもかなり目立つので、迷うことなくパッと見つけられるはずです。
よくよく見ると、黒い看板には「からあげグランプリ金賞受賞」の文字が……。
「からあげ専門店」×「からあげグランプリ」と早くも「からあげ王者の風格」を感じます。
注文はこちらから。お店の前には、何とも香ばしい香りが漂っていて、お店に入る前から食欲をそそられます!
ゆっくり味わいたい方は、イートインがおすすめ。テーブル席が2席、カウンター席が3席あります。
単品メニューの他に、お弁当や定食、丼メニューも充実。夜は22時まで営業されているので、お仕事帰りにサクッと飲めるのも嬉しいですね。(からあげと一緒にハイボールが飲みたいぃ…!)
むね、モモ、カタ!からあげ専門店ならではの豊富なメニュー!
↓こちらがメニューです。
さすがは、からあげ専門店…と言わんばかりの豊富なラインナップ。
通常のからあげだけでも、モモ、ムネ、カタの3種類。その他手羽元や鶏皮、軟骨まで色々揃っています。
「鶏肉」「からあげ」と一言では言い表せられない奥深さです。
中でも気になったのは「唐揚げ丼(400円税込)」。
この日めちゃくちゃお腹が空いていたのと……ずばり「赤字覚悟のカタ100g入り」の文字に惹かれました〜。
「身を削ってでも美味しいものどうぞ精神」にどうにも弱い(笑)
お店の一押しメニューだそうです!
単品の場合も、食べ歩き用カップに入れてもらえるので、季節の良い日は杭瀬のレトロ商店街廻りなんていかがでしょう!
テイクアウトの場合は、容器代として+30円。今回はお会計430円(税込)です!
希少部位の「カタ肉」がたっぷり詰まった丼は最後までジューシでウマッ!
ご覧ください……この時間がたっても変わらないカラッと感!!
夕日バックで撮影したことに、特に深い意味はありません(笑)
「からあげ丼(430円)」にドシッと乗っているのは、鶏肉の中でも希少部位とされている「カタ肉」。
鶏1羽に対してわずか2切だけという特別感から、別名「幻の部位」とも呼ばれているのです…!!


さっそくの一口は……「ウ、ウマ〜〜イッ!!」
「柔らかさ」と「歯応え」のいいとこ取りみたいな肉厚さが不思議!
カタ、ジューシ、ウマーイ、おいしい!!
ほっこり白米の上に、シャキシャキキャベツがオンされているので、時間が経っても脂っこさはゼロ。ほんのり、塩だれとからあげの旨味成分がご飯をおいしくしてくれているのが、もう幸せの極みでした!


飛んでゆきたい。
お昼ご飯や小腹が空いた夕飯にぴったりのサイズ感。
もっとガッツリ食べたいという方は、ムネ、モモ、カタの3種類が贅沢に詰め込まれた「3種類盛り弁当(680円税込)」をおすすめします!!
ガツンとおいしいのに、後に残らないあっさりさ。さすが、からあげ専門店。
恐れ入りました…!
次は、3種類を食べ比べしてみたいと思います〜!
夏はかき氷もあります。全品ミルク入りで250円とリーズナブル!これからの季節にぴったりですね!
「からあげ専門店つばさ」の店舗概要
オレンジの建物の隣に見える白い看板が「からあげ専門店つばさ」です!
- 営業時間
- 平日:11:00〜14:00 / 16:00〜22:00
土日祝:11:00〜22:00 - 定休日
- 不定休
- 住所
- 兵庫県尼崎市杭瀬本町3-2-35(Google MAP)
- 電話番号
06-6401-0880 - 公式サイト
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
↓地図ではこちら
住所:兵庫県尼崎市杭瀬本町3-2-35
まだまだある「阪神杭瀬駅」周辺のおすすめスポット!【おまけ】
※ここからは番外編です↓
あまたびでも、これまで何度かご紹介してきた杭瀬エリア。
「ディープでレトロ。どこか懐かしい街並みが好きだ〜」という方も多いはず。私おでんも、そんな杭瀬ファンのひとりです!
商店街や観光スポットが駅付近に集まっている杭瀬は、はしご酒やグルメ巡りにもぴったりな街。
レトロな雰囲気漂う杭瀬の商店街
尼崎の南東端に位置する杭瀬は、昭和初期に兵庫県の入り口としてさかえていた街。国道沿いに映画館やダンスホールが並び、多くの住民で賑わっていたそうです。
こちらの記事では、レトロな雰囲気が漂う商店街をご紹介しています。あなたの知らない「杭瀬」が見つかるかも……?ぜひ、合わせてご一読ください!
記事を読む



Wi-Fi・電源・画材完備の杭瀬のコワーキングスペース
阪神杭瀬駅から徒歩7分のシェアアトリエ&コワーキングスペース&レンタルスペース。電源、Wi-Fi、イーゼル、画材など創作活動に必要な備品も完備。利用方法は、単発利用はもちろん、月額利用も可能です。
記事を読む



杭瀬はグルメもアツい!
ちなみに近くには、昨年オープンした台湾料理「ハオチ―食堂」や今年オープンした「喫茶 Shione」も!
記事を読む






素敵なコーヒーショップもあります。
記事を読む



グルメも文化も魅力的な杭瀬エリア。
ぜひブラリと散策してみてはいかがでしょうか!