各所で猛暑が伝えられる日本列島。
こんな日はそう
カレーですね。
ってことで今回はJR立花駅が最寄り、尼崎市役所の近隣に立地する「はぁぶらんど」に行ってきました!
「はぁぶらんど」は尼崎市役所の北側に立地します。
「はぁぶらんど」はJR立花駅が最寄り、尼崎市役所の北側約250mぐらいのところ、住宅街に立地しています。
▽尼崎市役所
住所は尼崎市東七松町1丁目2-19になります。
▽地図はコチラ
看板がありました。
▽外観
看板を見ると喫茶店っぽい雰囲気ですが、外観はなんとなく施設っぽさもありますね。
外の郵便受けには「塚口福成園 七松分場」とあります。
なんだろうと思い、塚口福成園のHPを覗いてみると
障がいのある人たちが、地域社会の一員として主体的に行動し、自己実現を目的に福祉的就労を通して社会参加を実現している事業所です。喫茶店は、地域に密着した地域コミュニティの場としても機能しています。一人ひとりの個性や能力に合わせて、自立生活するための作業や訓練を行っています。得意なことに着目し、それを活かした作業内容を提供しています。HPより引用
要するに、この「はぁぶらんど」は障がいを持った方たちの就労継続支援事業の一環として福祉施設が運営しているお店なんですね。
施設っぽさの謎は解けました。
人気ナンバーワンの気まぐれ野菜カレーを注文!コスパ半端ないって!
早速入店してみました。
なんとなーく学校っぽさもあり懐かしい雰囲気。
席は25~30席ほどありますかね。
▽メニュー
見てみるとコーヒーが200円とか全体的にコスパ良さげですね。
ここは人気ナンバーワンの「気まぐれ野菜カレー(650円)」を注文しましょうか。
ちなみに注文時などには就労継続支援事業の施設ということもあり、施設の職員の方が付き添い、障がいを持った方が注文を聞きにきます。
少し聞き取りにくいところがあったりはしますが、一生懸命働いている姿などを見ると胸を打たれる気持ちに。
そういうこともあり、忙しい時間帯は料理の提供などに少しお時間がかかるかもしれません。
△気まぐれ野菜カレー(650円)
そうこうしているうちにカレーが到着。
あ、うまいやつやぞこれ。
トッピングにはジャガイモ・蓮根・かぼちゃ・ナス・ブロッコリーの素揚げ状のものが乗っています。
ルウはなんと3週間も煮込んでいるということもあり、少しどろっとしていて具感はあまりありませんが、ルウの中には溶けだしたお肉の繊維も感じ奥深い味わい。
いや冗談抜きで旨いっすよこれ!
付け合わせにらっきょうと福神漬けの両方がある心遣いも嬉しい。
ちなみにこの自慢のカレールウはテイクアウト可能です。(350円)
この気まぐれ野菜カレーにアイスコーヒーをセットで付けても750円なんですよ。
つまり、実質アイスコーヒーは100円ってことですよね。それでいてコーヒーもちゃんとおいしい。
ホンマにコスパ半端ないって!!
店内には笑い声も飛び交うアットホームな雰囲気。
店内では職員の方が「〇〇さん卵割ってもらえますか~?」なんて指示も出したりしながら、時折笑い声も厨房で聞こえていました。
こういうアットホームな雰囲気があると、障がいを持っているからとか関係なしに働きやすいでしょうね。
っていうか本当にカレー絶品すよ。それでいて650円はちょっとやべーっす。
ぜひお近くに寄った際は!
住所:尼崎市東七松町1丁目2-19
営業時間:9時30分~16時00分
休業日:土(営業している場合有り)・日・祝
電話番号:06-6401-6651
駐車場:5台有り
※店舗情報は記事執筆時点のものです
マダムKさん、情報提供ありがとうございました。
▷情報提供フォームはこちら!