あまたびの中の人まもるです。
2年ぶりに記事更新を再開してから、考えてたことがあります。その一つは、、
まとめ記事を最新状態にしないと!!
武庫之荘にできた新店の撮影に行った際に思ったのですが、食パン専門店ってめっちゃ定着していますよね。
駅の南側には、純生食パン工房 HARE/PAN(はれぱん)、北側にはこれは秘密にしませんか、乃が美はなれ、ちと離れたところにはル・ミトロン食パンもありますし、思い返してみたら三和本通商店街にも外観も可愛い、牛乳屋さんの食パン メルクパンも出来てたし。食パン専門店も、3.4年前におきた高級食パンブームからすっかり定着した感ありますよね。
まもる
目次
純生食パン工房 HARE/PANに行ってきた。
青色の外観がいい感じ
記事を更新しようと意気込んだものの、まずは高級食パン食べてみようってことでやってきました、純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)。
純生食パンが人気のハレパンは、尼崎市には武庫之荘店とあまがさきキューズモール店の二店舗を展開しています。
店長さんに「こだわり」を聞いてみました。
店長の白波瀬さんにお時間をいただき、ハレパンの一押し商品はやっぱり食パンということで、自慢の食パンについてお伺いしてきました!
まもる
和食に合う食パン
長年日本料理に精通した料理人、中川透氏監修の元、日本の食卓に合う純生食パンをひとつひとつ丁寧に焼き上げています。
素材へのこだわり
当店の純生食パンは、当店オリジナルブレンドの小麦粉を使用して作っています。小麦だけではなく、マーガリン、バターまで徹底して素材を吟味いたしました。またハチミツを配合したことで、ふわっとした甘みが口の中に広がり、より美味しく食べられます。
美味しさは当たり前、アレルギーのある方でも安心
安心や安全は当たり前。 卵の不使用により、お子様やアレルギーのある方にも安心して食べられる食パンとなっております。
店長
ハレパンが誇る、自慢の食パンをいただく

HARE/PANさんの純生食パン(奥)とプレミアムデニッシュ
ここからは食べるの大好き、にこがお届けします!
『純生食パン』という事で、やはりここはまず”生”で食べてみました。
ふわふわの食パンを一口かじってみる・・・
にこ
生食パンと言っても、やっぱトーストしても美味しいでしょ!という事で、トースターで焼いて食べてみました。
にこ

肉みそをパンにのせるにこ
そして最後に和食にも合う食パンという事で和食と合わせてみました。
にこ
こだわり満載のプレミアムデニッシュも販売中
昨年4月ごろ東京の一部店舗から販売になった、プレミアムデニッシュも販売していました。
クロワッサンのようなハレパンを作りたいという思いから生まれたデニッシュで、食べてみるとしっとりしながら軽さもあり、甘さ美味さがギュッとしたおいしさでした。こちらもぜひどうぞ!
純生食パン工房 HARE/PANの店舗情報
- 営業時間
- 10:00~19:00※売り切れ次第
- 住所
- 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目20−3(Google MAP)
- 駐車場
- 無し
- 電話番号
- 06-6431-5888
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
- 営業時間
- 10:00~20:00※売り切れ次第
- 住所
- 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目3−1 あまがさきキューズモール1F(Google MAP)
- 駐車場
- あり※キューズモール
- 電話番号
- 06-7176-8985
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
関連記事


