兵庫県尼崎市の杭瀬商店街に台湾料理「好吃(ハオチー)食堂」が2019年11月12日にオープンされたようです。
杭瀬中市場に台湾料理「好吃(ハオチー)食堂」がオープン
尼崎市の歴史ある杭瀬商店街に、台湾料理「ハオチー食堂」がオープンされました。オーナーは尼崎市の地域情報誌『南部再生』などを手掛けている若狭健作さん(Twitter@wakasakensaku)です。
阪神杭瀬駅から徒歩5分くらいに位置する、杭瀬中市場の一角になります。
住所は〒660-0814 兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目19−5
リーズナブルでシンプルな3種のメニュー!地元食材を生かした台湾料理を堪能
カウンター席が中と外、合わせて約8席ほど。
お料理メニューは豆花(トウファ)、涼麺(リャンメン)、啤酒(ピージョオ)のシンプルな構成。啤酒はハイネケン、コロネからお選びいただけます。
ごまと豆乳のたれにピリッと辛い味噌をあえて頂く麺料理。辛みダレ、にんにくからトッピングを選択。杭瀬の老舗製麺所である「三和製麺所」の麺を使用されています。
お豆腐に甘いシロップをかけて頂く台湾スイーツ。あずき、ピーナッツからトッピングをチョイス。杭瀬市場で販売されている「とうふ専門店 宮島庵」の豆腐が使用されています。
また、テイクアウトも可能となっており、可愛い容器に梱包された豆花(トウファ)、涼麺(リャンメン)をご自宅で頂くことも出来ます。手土産にも良いですよね。
尼崎市内の商店街はシャッター街化が進んでいると言いますが、お店が減った中でも元気に営業されている店舗が多々あります。
もう一度、商店街に活気を。「ハオチー食堂」さんは、地元の市場食材を利用するなど、行動からその思いが伝わってきます。
同じエリアには、コミュニティスペース「amare(あまり)」さんも今年にオープン。
「ハオチー食堂」「amare(あまり)」どちらも”なおちゃん”(Twitter@hungryboys_nao)が運営・スタッフとして動かれていますので、Twitterアカウントもチェックされてみてください。
杭瀬の商店街から新たなムーヴメントが起こるか。今後もこのエリアは注目ですね!
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 火、水、木
- 住所
- 〒660-0814 兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目19−5(Google MAP)
- 駐車場
- 近隣にコインP有
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
杭瀬の商店街の今を知りたい方はこちらから!

2020年1月末まで尼崎のほぼ全商店街・市場がコラボした大型イベントが開催中!

関連記事


