尼崎に隣接する市は西宮市・伊丹市・宝塚市(大阪府除く)。
お隣さんという事もあり、昔から何かしらなんとなくライバル心があるのも事実。なんとなくですけどね。(笑)
という事で今回は、隣接する市の有名人タレントを調べ、各エリアどのような有名人タレントがいて、どの市がタレントパワーが強いか比較してみました!
とは言え、どのくらいの知名度で有名人と判断するのかが難しいので、編集部の私の独断で、徹底的に出身有名人を調べた上である程度、知名度を獲得しているであろう方をピックアップしました!
前半で
俳優・女優・歌手などのタレント部門対決
後半で
お笑い芸人部門対決
となっています!
それでは勝手ではありますが、『タレントパワーダービー開幕』です。
俳優・女優・歌手などタレント部門
※出身校が分かった方は掲載しています。
伊丹市出身
伊丹市データ 人口:196,982人(2017年10月) 面積:25.00km2
有村架純
伊丹西高等学校卒業
南野陽子
堀越高等学校卒業
徳永英明
伊丹市立伊丹高等学校卒業
伊丹西高等学校出身の有村架純さんは今や紅白の司会を務めるまでに…。スターダムをのし上がり、遠い存在となってしまいましたね!(笑)兎にも角にも有村架純さんだけで伊丹優位説。
その他にもアイドルの一時代を築いた南野陽子さん、時代が過ぎれど色褪せない歌声を持つ徳永英明さんがいます。補足すると徳永さんは出身は福岡ですが育ちが伊丹です。
伊丹のパンチ力、中々のものです。
宝塚市出身
宝塚市データ
人口:225,396人 面積:101.80km2
相武紗季
雲雀丘学園卒業
キダ・タロー
関西学院高等部
相武紗季さんの出身地である宝塚市。相武紗季さんがドラマとかバンバン出ていた頃、好きだったなぁ。(笑)「浪花のモーツァルト」の二つ名を持つギタ・タローさん。作曲家としての才能は言うまでもないです。
少数ながら、全国区の知名度を誇るタレントを輩出。相武紗季さんでどこまで食らいつけるか。
西宮市出身
西宮市データ
人口:488,398人(2017年10月) 面積:99.96km2
芦田愛菜
内田裕也
大阪府立旭高等学校 途中退学
※育ちは大阪堺市
鈴木亮平
兵庫県立芦屋南高等学校(現・兵庫県立国際高等学校)卒業
嶋大輔
※中学時に神奈川へ引っ越し
藤原紀香
親和女子高等学校卒業
堤真一
西宮市立西宮東高等学校卒業
生瀬勝久
兵庫県立宝塚高校卒業
小池美波 (欅坂46)
神戸山手女子高校
TWICE ミナ
さすが”住みたい街ランキング”常に上位の人気エリア西宮と言わんばかりの豪華俳優陣ですね!!このメンバーだけでも映画出来そう。どの方も凄いですが、最近で言うと西郷どんの主役に抜擢された鈴木亮平さんの活躍が目覚ましいですね。今話題の欅坂46メンバー(小池美波さん)もいますね。そしてなんと言っても内田裕也さんもいる。西宮が優勝候補か。
※追記 TWICEミナさんが新たに加わりました。これは強すぎ。
尼崎市出身
尼崎市データ
人口:451,000人(2017年10月) 面積:50.72km2
安田章大(関ジャニ)
尼崎市立尼崎高等学校 中退
※ジャニーズなので画像自粛
数原龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
大川藍(グラビアアイドル)
南果歩
尼崎市立尼崎高等学校
マギー
※2歳まで尼崎市園田在住
HEATH(X JAPAN)
市立尼崎高校出身の安田章大(関ジャニ)さんの破壊力が凄まじい。ジャニーズのトップスターですからね。
また2018年5大ドームツアーが決まった、LDH所属GENERATIONSメインボーカル数原君も尼出身。世界の渡辺謙の奥様、南果歩さん、世界のXJAPANのHEATHさんもおられるので尼崎も決して引けを取らない面々かと。
結果発表
タレントパワー度を独断と偏見で勝手に判断させて頂きますと、
西宮>尼崎>伊丹>宝塚
とさせて頂きました。
やっぱNHK大河ドラマ主演は凄いです。そんな方が西宮出身なのは西宮の誇りだと思います。尼崎も日本最上級タレント事務所と言っても過言では無いジャニーズ事務所所属の安田君と世界規模で活躍するXJAPANメンバーがいるので肉薄しましたが惜しくも敗れる形に。
でもどのエリアも一線で活躍する方が沢山いますね!
お笑い芸人部門
続いてはお笑い芸人部門!
伊丹出身
ガリガリガリクソン
関西大学第一高等学校
石田靖
兵庫県立伊丹高等学校
ゆいP(お笑いコンビ・おかずクラブ)写真右
東京都立久留米高等学校
※小学生の時に東京に転校
橋本直(銀シャリ)
関西学院中学部・高等部
隅田美保(アジアン)
湊川女子高校(現・私立三田松聖高等学校)
伊丹市は、芸人輩出率が高いですね!!銀シャリ橋本さんも遂にM-1王者になりましたし、M-1王者がいるのはデカい。
ゆいPは関西弁の印象無かったので、あれ?って思ったんですが、小さい時に引っ越ししていたのですね!
伊丹市、中々の面々。
宝塚出身
東野幸治
兵庫県立宝塚高等学校
たった一名のリストアップとなってしまいましたが、そのお方が東野幸治さんねんですよね~。はい、強すぎる。
テレビの露出度、知名度共に日本最上級クラスかと思います。
西宮出身
桂小枝
兵庫県立宝塚高等学校
団長安田(安田大サーカス)
鳥取城北高等学校卒業
月亭方正
兵庫県立西宮南高等学校卒業
思ってたより、ややパンチ力に欠ける印象。先ほどの西宮俳優陣が圧倒的でしたからね~。
でも方正さんの知名度は間違いなく全国トップレベルですよね。個人的な話ですが「土曜はダメよ」の小枝不動産は大好きです。
西宮市、2冠に黄色信号か。
尼崎出身
ダウンタウン
潮小学校⇒大成中学校⇒日生学園(浜田雅功)兵庫県立尼崎工業高等学校(松本人志)
尼神インター渚
じゅんいちダビッドソン
尼崎北高校
矢野勝也
尼崎市立尼崎高等学校卒業
ダウンタウンがいる。
ただそれだけで優勝をグッと引き寄せます。
他の方に目を移すと、尼神インターは飛ぶ鳥を落とす勢いでテレビに出まくりですよね。ちなみに渚さんの弟さんとあまたび編集部のレオ、ゆーきは同級生です。(笑)
矢野兵動の矢野さんのこぼれ話で、尼崎に住んでいるみたいで本当に気さくな方で神対応みたいですよ。友達が出会って『めっちゃええ人!』と言ってました。(笑)
結果発表
タレントパワー度を独断と偏見で勝手に判断させて頂きますと、
尼崎>伊丹=宝塚>西宮
ダウンタウンは言わずもがなお笑い界の重鎮。堂々の尼崎が優勝です。
たった一名しかいない宝塚・東野幸治さんが大健闘。このような結果とさせて頂きました。
今回各エリア別で有名人出身者をリストアップさせて頂きましたが、『この人はこの辺出身やったんや』と新しい発見もありましたし記事を書いていて楽しかったです!出身が同じってだけで応援したくなりますし、今後の更なるご活躍を楽しみにしています!!たまには故郷に帰ってきてくださいね~!
それでは本日はこのへんで!
※色々と今回は勝手に独断で判断させて頂きましたが、有名人の方々に失礼なことをしてしまっていましたら深くお詫び申し上げます…。
ここにリストアップさせて頂いた皆様は、どの方も一線で活躍する素晴らしい方ばかりです!テレビでの更なるご活躍を楽しみにしています。