プロ野球実況、サッカー実況をはじめ世間には様々な実況があります。最近は芸能人の本田翼さんがゲーム実況なんかをしていたりするらしい。
しかし、実況界の最高峰といえばそう。
競馬実況ですね。(適当)
噂で園田競馬に競馬実況がウマすぎる騎手が存在すると聞きつけ、これは尼崎の情報サイト『尼崎旅~あまたび~』としては確かめない訳にはいけないと勝手に思い
対決してきました。
▽記事を読むのが面倒な方への動画(初動画の為クオリティはご勘弁を)
企画の参加者
あまたびのキリンおよび人。無類の競馬好きを公言しており、この企画の立案者。ワクワクが止まらない。好きな競走馬はスマイルジャック。
あまたびの穏やか担当。ゆーきの猛プッシュによりこの企画に付き合わされた。エセ競馬ファンで本名よろしくアズマイーストは気になる。好きな競走馬はディープインパクト。
企画説明
「ガシも知ってると思うけど俺、無類の競馬ファンやから。さらに今回はあまたびとして初動画企画ということで」
「今回は園田競馬に競馬実況がめちゃくちゃウマい騎手がいると聞きましたんで」
「それで今回対決する実況がウマすぎる騎手ってどうやらまだ19歳らしいんですよ」
「でもね、いくら実況がウマいと言っても我々と年齢も10個ぐらい違う(2人は30歳)訳ですから。さすがにボキャブラリーも人生経験も違いますよ」
「そういうこと。要するに年長者が年下を袋叩きしましょう!という企画でございます!」
はやくもテンションが空回りしているゆーき&いまいち乗り気でないガシ。先行きが不安です。
実況がウマすぎる騎手とは?
関係者入口から場内へ。案内して頂いた場所は競馬展望などを撮影するブース。これにはゆーきとガシもビビりっぱなし。
「なんかすごい場所に案内して頂きましたね・・・。撮影ブースですかここは?」
「そんな感じですね。私も正直もっと倉庫みたいなところに案内されると思ってました。ってか入口であんなこと言ってたの恥ずかしいと思わへんの?(笑)」
「ちょっと反省してます。ところで最終レースも終わりましたので、そろそろその騎手が姿を現すとのことですよ」
「いやぁ、いつもレースを見させて頂いています~。お会いできて嬉しいです~。本日はよろしくお願い致します!」
「めっちゃすり寄るやん。さっきまで叩きのめすみたいなこと言うてたのはなんやったんや」
人物紹介
1999年生まれ 大阪府寝屋川市出身
2018年に騎手としてデビュー。勝負服カラー(緑×黄)はご家族のお名前から。初騎乗日にナリタクローネ号で初勝利を挙げる。積極的な騎乗に定評があり、本年9月に園田競馬の新人最多勝記録(33勝)を更新するなど華々しいルーキーイヤーに。傍らで競馬実況の上手な騎手としても有名で、探偵ナイトスクープなどに出演した経験あり。
ルール説明
「いや、なんにも聞いてないですよ。とにかく実況をすればいいんですよね?(苦笑)」
レースは2008年園田競馬場で行われた交流G1「JBCスプリント(勝馬バンブーエール)」を使用。
エセ競馬ファンのガシ⇒競馬ファンのゆーき⇒石堂騎手の順で実況対決をし、一番上手な人が優勝。
実況対決スタート!
ガシの実況
「なんかこんな立派なところに座ったらやる気出てきた。さぁやりましょう!」※ちなみにガシとゆーきは事前に2.3回レースを見るという反則をした上で参戦しています。
~実況終了~
「これはひどいですね。(笑)それもディープインパクトのフレーズだけ準備してきてるじゃないですか!」
「ってかそもそも勝馬は園田競馬の結晶じゃない(※中央競馬所属の馬)しな」
「名実況のそれだけはなんとか言いたかったんです。でも出馬表を見ながらレースも見て実況するってめちゃくちゃ難しいですよ!」
「そうやろうけどとにかく問題外!さすがに勝負のテーブルにもあがってない!」
ガシは論外。お次は競馬ファンのゆーきが挑戦!
ゆーきの実況
「今度は僕がガシの借りを返しますよ!なんたって競馬ファンですから!」
~実況終了~
「いや、僕もプロではないので意見する立場にないですが、結構上手だったと思いますよ?」
「でもスタート遅れてたな、まさかの実況が出遅れるっていう致命的なミス。しかも最後ゴール前なんで声変えてふざけたん?」
「照れてしもた。(笑)ただ思った以上にやってみると焦っちゃうね。当たり前やけどこれ難しいわ」
石堂騎手から褒めてもらって少し嬉しいゆーき。
そして最後は満を持して石堂騎手!どのような実況を聞かせてくれるのか!
石堂騎手の実況
「10年前のレースっていったら、僕もまだ本格的に競馬を見始める前のレースですからね。うまくできるかどうか」
~実況終了~
「いえいえ、そんなことないです。ってかそもそもこれ本職じゃないんで笑」
「『~を尻目に』とか言える!?っていうか声とか中野雷太さんそっくりですね!」
※中野雷太さんとはラジオNIKKEI所属の実況のすご~い人。2013年日本ダービー(キズナ号優勝)の実況はマジでやばい。
「よくご存知ですね(笑)。僕は中野雷太さんに憧れているんですよ。あの淡々とミスが無く実況をする感じ、神ですね。」
「石堂騎手が「神」と称えるぐらいですから、本当にすごいんでしょうね」
「いえ違います(笑)親が競馬好きで家にも毎週スポーツ紙をとっていたんです。幼少期からそれを見ながら練習していたんですよ」
結果発表!(するまでもない)
「石堂騎手が凄すぎて忘れてたけど、今回企画は対決っていうのが趣旨ですからね。優勝者・・・決めます?」
「もう言わずもがなでしょ!石堂騎手の大差勝ち!後ろからはなーんにも来ません!」
「・・・それにしても散々『袋叩きにする』とか『年齢が違うから負けるわけない』みたいなこと言ってたのが申し訳ない」
「ってか言ってたのほとんどゆーきやで?とはいえきっちり大人ですから謝罪しときますか」
編集後記
石堂騎手との競馬実況企画はいかがでしたでしょうか?
正直あまたびとして初動画企画ということもあり、不安で一杯です。(一般人ですので演者としての能力は大目に見て下さい)
ぶっちゃけた話、私(ゆーき)は石堂騎手に会えたことで舞い上がってしまって終始テンションがおかしく、カメラ写りや流れなど全部すっ飛ばしてしまいました。笑
今回のそもそもの始まりは、私の思い付きで園田競馬様をはじめ、石堂騎手全面協力のもと実行できた企画。競馬ファンである私からすると、本当に夢の様なひと時でした。
その中でもやはり最終レース終了後の中でお疲れのところ、ご協力頂いた石堂騎手には感謝してもしきれないほど。
たくさんお話しもさせて頂き、実況でもそうでしたがハキハキと物事を語る良い雰囲気を持った青年だなと感じました。
今年は園田競馬の新人最多勝利記録も更新して、華々しいデビューイヤーをスタートさせた石堂騎手のますますのご活躍を期待しております!
読者プレゼント
ということで、こんな企画を最後までお付き合い頂いた読者の方にプレゼントが。
園田競馬様、石堂騎手のご厚意で今回実況対決に参加して頂いた『石堂騎手』のサインを5名様にプレゼント致します!
詳細は下記をご参照下さい。
・応募はメール(info@ama-tabi)またはあまたびツイッターアカウント(@amagasakitabi)フォローして頂きDMまでお願いします。
・メールの場合、件名に「石堂騎手サイン希望」と入れて、本文にお名前・ご住所・お電話番号をお書き下さい。DMの場合は本文に全てご記入下さい。
園田競馬へのアクセスなど
最後に園田競馬場について簡単ですがご説明を。
園田競馬場とは尼崎市の北東部、田能に位置します。
アクセスにつきましては阪急園田駅、JR尼崎駅および阪神尼崎駅から無料バスが出ていたりするので、そちらもご利用下さい。
詳細はコチラ
住所は尼崎市田能2丁目1-1になります。
▽地図はコチラ
最近ではスタンドの改修が行われたり、キャッシュレスでの馬券購入を導入するなど積極的に改革に取り組んでいる園田競馬。
お子様がいるご家族も近くの動物園に行く(馬しかいませんが)ようなお気持ちでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
ご協力頂きました園田競馬の関係者様・石堂騎手、本当にありがとうございました!