来春に一般公開を予定している尼崎城。ここ最近は市内を回遊していても、至る所に尼崎城関連のポスターやのぼり旗を目にするようになってきましたね!再建までのカウントダウンを肌に感じています。
ということで、今回は地元のテレビ局「ベイコム」さんと共に、現状の尼崎城潜入調査を敢行してきまた。
目次
尼崎城の内部情報を「城内まちづくり推進課」の野呂さんに伺ってきました!
尼崎市役所・城内まちづくり推進課の野呂さんにもご帯同頂き、実現した今回の潜入調査。
野呂さん曰く「来て・見て・触って・体験して、楽しみながら遊びながらでも尼崎城の歴史を学べる」をコンセプトにしている尼崎城。
11月現在、天守閣の外装はほぼ完成しています。今は天守閣内側の工事、また周辺の公園整備が進められています。私達が写真撮影している場所は、当然入ることの出来ないエリアとなっており、今回特別にご許可を頂きました…
近くで見ると、その圧倒的存在感と迫力に驚かされました。まぁご立派です。この尼崎城を背中に野呂さんに現時点でお話しできることに関して、根掘り葉掘り聞いてきました。
圧巻の幅10mVRシアター!近世尼崎タイムスリップ体験 !
2階の付櫓に登場するのはVRシアターによる、近世尼崎タイムスリップ体験。当時の城周辺の尼崎の様子、賑わいを最先端技術を駆使したCGで再現!幅10メートルの巨大モニターで圧巻のタイムスリップ体験が可能なようです。
お姫様やお殿様に?なりきり体験ゾーン!
3階は当時の衣装をなりきり体験できるコーナー。お姫様やお殿様などになりきり、まさに戦国時代へタイムスリップできちゃいますね。思い出の一枚を収めることが出来るのでは!
まだまだあるぞ!新ランドマーク尼崎城は充実のコンテンツ
5階 | わがまち尼崎展望室 |
4階 | ひと咲きあまがさきギャラリー ・荻原一青ワールド ・尼崎ゆかりの人びと ・企画展・特別展 |
3階 | 尼崎体験イベントスペース ・タタミ・ステージ ・なりきり体験コーナー |
2階 | 尼崎城体験ゾーン ・近世尼崎タイムスリップ体験 ・近世尼崎城下体験コーナー |
1階 | 尼崎ガイダンスゾーン ・尼崎まちあるきガイダンス&ショップ ・尼崎いまむかし ・イベントや講演会など交流スペース |
最上階の展望室は勿論、あまがさきにまつわるギャラリー展示、地元の土産や商品などを販売するショップなどなど。新ランドマークに相応しい内容となっています。
尼崎城潜入調査の続編・・・あります!(多分)
今回の取材では、尼崎城の内部は工事中とのことで、まだ潜入できるエリアが限られていました。
野呂さんに「今後も潜入取材をさせてくれませんか」と直談判したところ、「・・・はい!」とお返事を頂きました。
11月下旬には、今行われている工事自体はほぼ終わるとのことで、12月には、更に濃度の高い情報をお届けできるかもです!(野呂さんにゴマすりしないと)
お楽しみに!!
※追記
遂に尼崎城内部に潜入してきました!