2019年11月15日(金)~2020年1月31日(金)の期間に兵庫県尼崎市内の商店街にて、謎解きゲーム「出動!尼崎怪獣防衛隊」が開催中です。
謎解きゲームと言っても、イメージがわかない方もおられるかと思いますので、実際に体験してきました!
我々の想像を上回る、大変奥が深い謎解きゲームとなっています。
※イベント概要はこちらの記事で紹介しています。

※3大怪獣の紹介記事はこちら

目次
尼崎市内の商店街で開催中!謎解きゲーム「出動!尼崎怪獣防衛隊」を体験!
と言う事で、やってきました阪神尼崎駅前のあまがさき観光案内所。まずは、謎解きキットをGETします。
謎解きキット販売価格は1,000円(税込)となっています。
封筒の中には約15ページのボリューミーな謎解き作戦指令書、商店街で使える500円分の商品券、各エリアのイベント・お得情報などが入っています。1,000円(税込)の謎解きキットの中に、以下の3コース分の謎解きが用意されています。
①古代獅子怪獣「ムゴラ」コース
JR立花駅周辺・阪急塚口駅周辺・武庫元町
②三和市場怪獣「ガサキング」コース 今回挑戦
阪神尼崎駅周辺
③伝説水竜怪獣「アマギラス」コース
阪神杭瀬駅周辺・JR尼崎駅周辺・阪急園田駅周辺
すべてのコースに挑戦が可能となっているのですが、今回は②番の三和市場怪獣「ガサキング」コースに挑戦。
毎年秋にぶくぶく太り顔パンパンのガシと、髪の分け目が7:3か6:4か絶妙にわからないゆーきで、謎解きを体験します。
いざ、三和市場怪獣「ガサキング」コース(阪神尼崎周辺)の謎解きスタート!
阪神尼崎の商店街の玄関口と言っても過言ではない中央商店街からスタートです。
にしても、商店街入口はほぼ全ての店が営業されており、相変わらず元気ですね~。
商店街の関係者は全盛期に比べると減った・・・と仰りますが、まだまだ活気もあって未知の可能性を感じます。
三和市場怪獣「ガサキング」コースの流れですが、阪神尼崎駅最寄りの中央商店街から始まり、出屋敷方面に向かって謎解きクイズが用意されています。
本日から尼崎市内の商店街がコラボをするイベント謎解きゲーム「出動!尼崎怪獣防衛隊」開催です!
ってことであまたびも参加中。。
うーん、意外と難しい。。笑▽詳細公式サイトページはコチラhttps://t.co/3FsKpgBsle pic.twitter.com/tenyg0mag7
— 尼崎旅~あまたび~ 兵庫県尼崎市の地域情報サイト (@amagasakitabi) November 15, 2019
実際に体験した日にあまたびTwitterでも、呟いたのですが、
我々、甘く見過ぎてました。(サクッと終わると思ってた)
とても奥が深い、考えられた謎解きゲームです。
こちらは例題になっているのですが、このような感じの様々な己のIQを試されるクイズが用意されています。
今回の問題は、謎解きイベント制作会社として、多くのファンを抱える「クロネコキューブ」さんが作成されています。以前、尼崎市で開催されていた「路線バス探偵 -消えた尼崎城の秘宝を追え-」もクロネコキューブさんです。
500円分の商品券で、商店街グルメやショッピングを楽しめる!
と言う事で、まずは腹を満たすことにしました。
同封されていた500円分の商品券を使って神田中通のある「丸鶏炭次郎」さんの焼き鳥を。
商品を眺めていると380円(税抜)の弁当を発見。「丸鶏炭次郎」さんの儲けが心配になるほど安い!
・丸鶏炭次郎(GoogleMAP)
こんな感じで、商店街には安くて愛情のこもった商品が結構たくさんあるんですよね。
立ち食いもなんなので、「尼崎えびす神社」に立ち寄らせて頂きました。
いやぁ、シュールな絵となってしまいました。たこの存在感が凄い事になっています。
謎解きをクリアするごとに新たな指令書(ヒント)をゲット
そんなこんなで腹も満たされ、序盤は良いペースで問題を解いていきます。
一つの問題をクリアすると、作成指令書にあるQRコードを読み込み、答えを入力します。
すると上記のような画面が出て、新たなヒントとなる作戦指令書を掲載されている店舗に受け取りに行きます。
問題をクリアしたことを報告!
このように1枚ものの新たな指令書(ヒント)を集めていきます。お店の人もとても親切で、あたたかく出迎えてくれますよ~!
商店街を巡っていると、こんな面白いお店も発見。
「RACERS」と言う、ミニ四駆専門店だそうです。めちゃくちゃミニ四駆世代なので興奮。
初見の方は大体の人が足を止める、キティちゃんの自動販売機。あまたびでも取材した「チャミのカレー」さんですね。お店の中もハローキティが沢山あるんですよね。
あと気になったのがこれ。
商店街内の柱にポケモンの姿が。見た限り20匹くらいは確認しました。151匹いるのでしょうか…。
商店街は安くて美味しいグルメが沢山!謎解きしながら新しい出会いも
お次は、格安で美味しいうどんを頂ける「手打ちうどんこんぴらさん」にお邪魔しました。(さっき食べたばっか。そりゃ太る)
優しいうどんでエネルギーをチャージ。謎解きゲームは結構歩くので、疲れたときは是非、たくさんある商店街のお店で休憩されてください。
・手打ちうどんこんぴらさん(Googleマップ)
と、お腹を満たしたところで、本まぐろ直売のお店を発見…。食べたいぃぃぃ!(さすがに我慢)
・本まぐろ直売所 尼崎店(Googleマップ)
こんな感じで、商店街内はグルメ、お持ち帰りできるお惣菜屋さんなど、本当に何でも揃っています。
後半戦へ。予想以上に…レベルの高い謎解き問題に大苦戦
さぁ、謎解きも後半戦へ。
三和商店街、ガサキング市場方面へと歩を進めます。
奥に見えるのは・・・ガサキング!!
今回のコースの主役の登場ですね。
さて、ここまで何とか謎解きをクリアしてきましたが、我々はとある問題で大きな壁にぶち当たります。
問題を明かすことは残念ながら出来ませんが、その大きな壁となった問題をクリアした時の我々の様子です。
おわかりいただけただろうか。難題を解決したときは自然とこうなります。まんまと謎解きゲームの虜となっています。
そして、最後の指令書を「生ジュース本舗 じゅうす農園」さんで受け取り。
「生ジュース本舗 じゅうす農園」さんでは、謎解きゲーム開催を記念して「\大人の裏メニュー/黒生じゅうす」を販売中!
何やら怪しげな真っ黒なジュースですが、、、
とても優しく爽やかな濱口代表がプロデュースされた、自然食材を利用した健康的なスーパーフードBLACKジュースとなっています。
是非、ご賞味あれ!
・生ジュース本舗 じゅうす農園(Googleマップ)
そして謎解きゲームは、最終章へ・・・!!
さぁ、ここはどこでしょうか。
是非、ご自身で問題を解き、最後の地までたどり着いてみてください。
ご覧の通り、日も暮れております。はい、大苦戦しました。(笑)
ちなみにですが、一日ですべての問題を解く必要はありませんので、疲れたり、解けない問題が出たら日をまたいでも全然大丈夫です!
皆様は我々よりIQがお高いと思います。是非トライしてみて下さい!(何時間でクリアできたか是非教えてほしい)
各エリアに現る?ガサキング出没情報!
謎解きゲーム開催を記念して、11/30(土)、12月7日(土)ガサキングが街に登場します。
三和本通り商店街
JR尼崎|アミング潮江商店街
武庫商店街|武庫モット
塚口商店街|たこ焼きみつよの横
JR立花駅|南デッキ クリスマスツリー前
「謎解きキット」プレゼントキャンペーン開催!
謎解きゲーム「出動!尼崎怪獣防衛隊」開催を記念して、抽選で合計6名様に謎解きキット1部をプレゼントいたします。
【応募方法】
どちらかお選びください。
①Instagram
あまたびアカウント(@amatabi3)をフォロー+尼崎市内の商店街や市場の魅力的な写真(風景でもグルメでも何でもOK)を「#あまたび怪獣謎解き」で投稿。
②Twitter
あまたびアカウント(@amagasakitabi)をフォロー+以下のツイートをRT(引用RTも可)
商店街で開催中の謎解きゲーム「出動!尼崎怪獣防衛隊」を実際に体験してきました!我々は大苦戦…。
~謎解きキット3名様プレゼントキャンペーン~@amagasakitabi をフォローして、この投稿をRTで応募完了です!
締切:12/8(日)詳細は記事よりご確認ください。https://t.co/NPmT2iftRH
— 尼崎旅~あまたび~ 兵庫県尼崎市の地域情報サイト (@amagasakitabi) November 29, 2019
※Instagram、Twitterから3名ずつ抽選で選ばせて頂きます。
【応募期間】
2019年12月8日(日)23:59まで
【応募資格】
賞品の発送先が日本国内であること
【発表方法】
当選者の方にはあまたび管理アカウントよりDMにてご連絡致します。DMを受け取れるよう宜しくお願い致します。
実際に体験して感じたのですが、尼崎の商店街は本当に魅力的で良いお店がたくさんあります!私達にとっても、まだ知らなかった素敵なお店と出会うことが出来ました。
大型のショッピングセンターも便利で良いですが、是非人情味あふれる尼崎の商店街を今一度巡ってみてはいかがでしょうか!きっと良い出会いがありますよ~。
- 開催日
- 2019年11月15日(金)~2020年1月31日(金)
- 会場
- 尼崎市内の商店街・市場
- 電話番号
- 06-6417-1155
- 公式サイト
- 出動!尼崎怪獣防衛隊 公式サイト
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
関連記事


