おでん
ガシ
おでん
はい!尼崎は今日が2回目・・・申し訳ないくらい初心者です。
尼崎市内の各駅を初心者ならではの目線でご紹介する『はじめまして尼崎』。あまたびライターでありながら大阪在住のおでんがお届けします。
今回は、商業施設「ビエラ塚口」や大型マンションが立ち並ぶJR塚口駅周辺を散策してきました!連載形式で、塚口の街の魅力をご紹介します!
↓地図ではこのあたり
おでん
大阪府枚方生まれの純度100%の大阪女子。尼崎に来るのは2回目の初心者。あまたび では、尼崎の甘いもんを担当している。
ガシ
ゆーき
目次
【検証】大阪女子が「尼崎をまちブラ」したらどうなる?
今回のまちブラの舞台は「JR塚口駅」周辺ですよね。どんなスポットを巡るんですか?
「VIERRA 」に「ミリオンタウン」まで!
JR塚口駅前は“ショッピング”が充実してる。
ビエラ塚口の詳しい情報はこちら!↓
- 住所
- 崎市上坂部一丁目1番1号(Google MAP)
- 駐車場
- 22台(有料)
- 駐輪場
- 66台(有料)
- 公式サイト
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。



ー しばらく歩いているとまたまた商業施設を発見!
こちらはミリオンタウン塚口。中にはスーパーやクリニックモールが入っているそうです。営業時間は朝9時〜夜12時まで。
- ミリオンタウン塚口
- 営業時間
- 9:00〜0:00
- 住所
- 尼崎市上坂部1丁目1(Google MAP)
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
ミリオンタウン塚口の前には、広〜い公園が。
「上坂部1丁目公園(かみさかべいっちょうめこうえん)」というそうです。
上坂部1丁目公園のルールはこんな感じ。
遊具はなかなかハイレベル。
ほんのり、懐かしい“うんてい”。
公園に行くと探したくなる落書き。
向かい合う形式の遊具。
パンダもありました。
子どもが乗ると可愛いと思います〜。
JR塚口駅から徒歩圏内にある「御園古墳」を見てきた!
しばらく歩いていると・・・
「ビュンッ」と阪急電車が通過!!
おでんは、京阪沿線に住んでいるので、阪急電車を見るとテンションが上がります。
エモーショナルな高架下を潜り・・・
ついに「御園古墳」の文字を発見。
実際に行ってみて気が付いたのですが、どうやら「御園古墳石棺」は「御園墓地」の敷地内にあるよう。
訪れる際はマナーを守りましょう。
古墳は、墳丘上覆屋内に保管されていました。
中はこんな感じになっていました!
全長60m、高さ3mの古墳時代の前方後円墳。1984年(昭和59)に尼崎市指定文化財に指定されたそうです。
- 住所
- 尼崎市塚口本町8丁目1御園墓地内(Google MAP)
JR「塚口」駅 北約500m
阪神バス「御園団地」西約700m
※店舗情報は記事執筆時点の情報です。
50円から買えるで?
尼崎の自動販売機がアツイ!
ーさらに歩いていると、一癖ありそうな自販機コーナーを発見。
オール100円の自動販売機でした。
ラインナップも一筋縄では行かない感じ。たまらん・・・。
ここから、「あまたびメンバーに似合うジュースを選ぶ」というおでんの謎の遊びが始まりました。
まあ、でもそんなこと言われたら・・・。
あめゆ、買いますよね。
ガシに「あめゆ」を贈呈。
『カンパーイ!!』
『ゴクゴク・・・』
おい、ガシ全然飲んでないんちゃうか!
そんなこんなで、JR塚口駅の周りをテクテク歩き・・・再び駅周辺へ戻ってきました。
一行は、JR塚口周辺をぐるっと一周!
【まちブラの結果!】JR塚口駅周辺の印象は?
【次回予告】看板に続く看板。尼崎の看板がいい感じ。
次回は、上坂部西公園やピッコロシアター周辺をまちブラ!尼崎のちょっと変わった看板も続々登場します。