11月11日(土)にJR立花駅南側直結デッキにて「第3回たちばな秋えん~パリ祭~」が開催されます。
手作り雑貨、飲食、ワークショップなどが出店され、中央広場では、吹奏楽やダンスなどのステージも開催されるそうです!
▽イベントチラシ
イルミネーションツリーの点灯式も!
また、17時より、中央広場のツリーが生演奏と共にイルミネーションで彩られる点灯式も開催されるとのこと。
一足早いクリスマス気分が楽しめるかも!
点灯式の様子はこちら!



11/10 追記 秋えんスケジュール、雨天の順延の判断について
いよいよ明日開催となった「立花あきえん+パリ祭り」、主催の立花にぎわい創生実行委員会の筒井様よりスケジュールなどの情報をいただきましたので追記しておきます。
10:30
開会のあいさつ(立花にぎわい創生実行委員会会長)
11:00~11:30
小田北中学校吹奏楽部有志の皆さん
12:00~12:50
瀬戸颯太
13:00~13:50
ひでぶごろー
14:00~14:50
シロクマ
15:00~15:50
武楽
16:00~16:50
ハピクロ
17:00
クリスマスツリー点灯
17:10~18:00
鈴木凛太郎 岡崎唯
雨天順延の判断について
さて、いよいよ今週末、秋えん~パリ祭~が開催されますが、現在あいにくの雨予報となっております。
雨天の場合翌日12日(日)順延させていただきますが、その判断は当日7時にさせていただきます(小雨決行)
もしくは前日の降水確率予報が高い場合も順延の判断となります。
開催中、大雨の場合はその時点で中止判断なる場合もございます。12日も雨天の場合は順延はございません。
「立花の保健室」も同時開催!
立花秋えんと同時にJR立花駅北側三井住友銀行まで医療介護の相談や、握力測定、耳に貼ることで耳つぼを刺激できるシール「耳つぼジュエリー」などを体験できる「立花の保健室」も開催されるようです。
▽主なスケジュールはコチラ
10:00~17:00
「医療介護相談」「血圧測定」
11:00~17:00
「耳つぼジュエリーでリフトアップ+セルキュア」
11:00~17:00
「美活体験?〜秋枯れ肌をうるツヤ肌にチェンジ!〜」
14:00~15:00
「知っているようで知らない体の使い方」
▽イベントチラシ
チラシにも記載があるように呑めや歌えや収穫の時 今年も豊作、実りの立花という触れ込みで開催される「立花秋えん〜パリ祭〜」に加えて、健康や美容に関する相談やヒントが得れそうな「立花の保健室」
10月28日(土)に同じ場所で開催予定だった「立花フェスティバル」が残念ながら雨の影響で中止になっただけに今回は開催を楽しみにしたいと思います!
▽以下、イベント詳細です。
イベント名
「立花秋えん〜パリ祭り〜」
「立花の保健室」
開催日時:2017年11月11日(土)
※雨天の場合、翌日11月12日(日)に順延
開催場所
JR立花駅南側直結デッキ
立花商店街三井住友銀行前
開催時間:10時~16時30分頃(17時からツリー点灯式)
問い合わせ先:立花にぎわい創生実行委員会
TEL:06-6419-2385
Facebookページ:立花えんがわプロジェクト