45年間、市民に親しまれてきた尼崎市の青少年センターが2019年9月30日に閉館します。
青少年センター最後のイベントとして、感謝の思いを込めた「さよなら青少年センター」が2019年9月1日(日)に開催されます。
45年の歴史に幕。尼崎市立青少年センターは2019年9月30日に閉館
2019年9月30日をもって尼崎市立青少年センターは閉館します。尼崎市民なら一度は行ったことがあるのではないでしょうか。小学校の時に皆で行ったことを思い出しますね。いざ無くなるって聞くと少し寂しい。
以下、参考資料です。
10 月以降「あまがさき・ひと咲きプラザ(旧聖トマス大学)」に移転し、名称もユース交流センターに変更する予定とのことです。
移転に伴い、9月3日(火曜日)~9月30日(月曜日)は臨時休館しますとの案内がありましたので、実質9月1日(日)のイベント開催日が最後の営業日となります。
最後のイベント「さよなら青少年センター」が9/1(日)開催
青少年センターでは、今までご利用いただきました皆様の思いと感謝を込めたイベント「さよなら青少年センター」を開催されるようです。
コンサートや尼崎出身お笑い芸人の「馬と魚」さんも登場。模擬店やフリマなども行われ、青少年センターの最後の一日は賑やかになりそうです。
体育館の床に思いを書ける「さよなら大らくがきコーナー」も気になりますね。お時間のある方は是非、ご参加されてみてはいかがしょうか。
「さよなら青少年センター」
- 開催日
- 2019年9月1日(日)
- 開催時間
- 10:00~15:30
- 会場住所
- 尼崎市立青少年センター
〒661-0013 兵庫県尼崎市栗山町2丁目25−1(Google MAP) - 入場料
- 無料
- 駐車場
- 3台(公共機関をご利用ください)
- 公式サイト
- 尼崎市公式サイト
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
関連記事


