尼崎市阪神尼崎駅前で、第66回尼崎さつき展で開催されています。
目次
第66回尼崎さつき展が阪神尼崎駅前中央公園で開催中
現在、尼崎市阪神尼崎駅前の中央公園で「第66回尼崎さつき展」が開催中です。
開催期間は、5月18日から26日まで
尼崎さつき展の開催期間は、5月18日(土曜日)から5月26日(日曜日)まで。※写真を撮ったのは17日。
(なぜイベントが始まるまでに記事を上げれなかったのでしょうか。忙しさは言い訳になりません。。。)
時間は、10時から17日。26日は15時までのなので注意が必要です。
開催前の会場「中央公園芝生広場」の雰囲気
開催前日の17日の雰囲気はこんな感じ。会場の周りに展示されているらしいさつきの写真が飾られていました。
尼崎さつき展にいってきました!
大きくて立派なものから、小ぶりで丁寧に育てられていることが感じれられるものまで、180鉢ものサツキが展示されいます。
神戸新聞さんによりますと、今年の尼崎さつき展には、
阪神間の市民ら約40人でつくる「尼崎皐月協会」が毎年開催。今年は23人が参加し、約20種類のサツキが集まった。
との事。
そういえば実家の玄関の横にツツジかサツキを植えていたのを思い出しました。母はサツキと呼び父はツツジと言ってた気がします。あの木はどっちだったんだろう。
さつきは会場で購入できます。
このイベントでさつきに心奪われても、会場内で購入することができるので安心です。
私も30歳を前にして盆栽や、植物を育てるのが好きになったので、真剣に見ていたのですが予定があったので諦めました。。
会場西側には、賞を受賞した立派なさつきが並びます。
こんな幹が唸り、太く立派に育つまでにどれだけの手間と歳月を要したのでしょうか。植物への愛を感じます。
尼崎さつき展のイベント詳細
さつきの魅力や見どころがわかる園内ガイド(各日、午前と午後の2回実施)もあるそうです。
育てられた方々の努力の結晶を鑑賞しに行ってみてはいかがでしょうか。
- 開催日
- 2019年5月18日(土)~26日(日)
- 開催時間
- 午前10時から午後5時まで(最終日は午後3時まで)
- 会場住所
- 兵庫県尼崎市神田中通1丁目 中央公園芝生広場(阪神尼崎駅北側)(Google MAP)
- 入場料
- 無料
- 公式サイト
- 尼崎市HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
関連記事


