2019年12月7日㈯、尼崎城址公園で「サンタが私の街にやってくる2019」が開催されます。
※11/21 公開
※11/26 フォトコーナー・ステージ各イベントスケジュールを追記しました。
※12/4 サンタロースフォトコーナーのスケジュール変更になりました。
目次
2019年12月7日㈯フィンランドから本物のサンタが来場!
尼崎城址公園で「サンタが私の街にやってくる2019」開催
あなたは、いくつまで「サンタクロースの存在」を信じていましたか?
尼崎城址公園でフィンランドの本物のサンタクロースが来場する「サンタが私の街にやってくる2019」が開催されます。
サンタさんと写真撮影ができるフォトコーナーや、フィンランドの雑貨やフードなどが楽しめるマルシェ、北欧ミュージックやキッズダンスコンテストが行われるステージなどが催され、尼崎城が北欧の空気感満載の「フィンランド村」に変身するご家族で楽しめるイベントです。
マルシェ「フィンランド村」をご紹介
尼崎市で開催される「サンタが私の街にやってくる2019」では、サンタクロースが来場するだけではなく、北欧感満載のマルシェ「フィンランド村」も開催されます。
魅力的な店舗や、ワークショップも多数出店されるとのことですので、出来る限りご紹介していきたいと思います。
マルシェの出店店舗
Keitto Ruokala「ケイットルオカラ」
大阪市中央区に店舗構えるケイットルオカラは、北欧の豊かな暮らしと暮らし手作りをテーマにしたブランド「north object de petit…」の世界観を表現した食堂です。
当日はシナモンロールや、ロヒケイット(サーモンスープ)など北欧料理、ムーミンのクッキーや紅茶を販売されるそうです。


Nico cooking salon
Nico cooking salonでは、50食限定でフィンランド料理のアラカルト4種を提供するそうです。
LUNE D’EAU「ルネ・デュー」
魅力的で飽きの来ない、北欧スタイルのテキスタイルや雑貨を取り扱うルネ・デューは、フィンランド雑貨を販売されます。
フィンランド文具のお店
なんと店舗名は内緒という、フィンランド文具を取り扱うお店も出店されます。気になる・・
ヒンメリワークショップ
フィンランドの伝統的な装飾品「ヒンメリ」を製作できるワークショップです。
mimin(ミミン)
mimin(ミミン)では、缶バッジを販売されます。
yaggiしょくどう
尼崎市浜に店舗を構えるyaggiしょくどうは、スパイスカレーが人気のダイニングバーです。当日はフィンランド風キーマカレー・鶏の炭火焼を提供されるそうです。
以前あまたびでも、カレーの作り方を教えてもらったので気になる方は「尼崎「yaggiしょくどう」の店主直伝!家庭で出来る本格カレーの作り方」もご覧下さい。
家庭料理 彩(いろどり)
JR尼崎駅の南側、尼崎市長洲中通りに店舗を構える美味しい家庭料理が食べられるお店彩(いろどり)は、フィンランドで流行りのタコス・ホットドリンクを提供されるようです。※営業時間17:00~24:00・日曜日休業
フィンランドスポーツ体験
フィンランド生まれのモルックの体験できるんだそう!母国では、サウナとビールを楽しみながらプレイする気軽なスポーツとのことですので、ぜひお食事の後に体験されてみてはいかがでしょうか。
出演者のご紹介
子どもたちに夢を届けるサンタクロース以外にも、多くの出演者が会場を盛り上げます。
あまゆーず
尼崎市出身の元保育士女性デュオあまゆーずのお二人も出演されます。尼崎のイベントと言えばこのお二人ですよね!
北欧音楽
北欧ミュージックで、会場はよりフィンランドに。なんだか冬のはじまりにとても合いそう。
子供合唱団にこにーず
にこにーずは、EGO-WRAPPINの中納よしえさんの姉である中納由嘉さんが率いる子供合唱団なんだそう。
you can do!
you can do!さんも中納由嘉さんが率いる混成の合唱団です。写真を見る限り楽しそうな団体ですね!
スーパータイガー
スーパータイガー(二代目)は、あの初代タイガーマスクの佐山聡さんを師匠に持つ、180センチ90キロの覆面プロレスラーです。会場では、まさかのフィンランド感のある技が飛び出すのでしょうか!楽しみです!(プロレス公演の予定はないのであしからず)
キッズダンスコンテストも開催
13時から14時ステージでは、中学生以下のキッズダンサーがサンタクロースのコスチュームで踊るキッズダンスコンテストが行われます。
楽しんで参加するダンスコンテストということですので、気になる方はお問合せの上、ご参加されてみてはいかがでしょうか。
因みに、出演してくれたキッズダンサー全員に、サンタさんから?プレゼントももらえるそうですよー!


イベントスケジュール
サンタとのフォトコーナー
お城をバックに本物のサンタクロースと一緒に撮影できるフォトコーナーは、午前中と午後の二回開催!詳細は下記をご覧ください。
時間:11時40分〜12時40分 / 14時40分〜15時10分
人数:朝の部50組/昼の部30組限定
参加申込:両部、本部にて午前10時から事前受付開始(撮影料500円 )
撮影方法:お客様の携帯・カメラ使用
ステージスケジュール
10時〜10時10分 オープニング
11時50分〜12時20分 北欧音楽
12時30分〜13時 SYOGO バイオリン
13時〜13時40分 キッズダンスコンテスト
14時〜14時30分 あまゆーず
14時40分〜15時10分 にこにーず・you can do !
15時50分〜16時 フィナーレ
売上の一部はチャリティーに
また本イベントの売上の一部は、クリスマスチャリティーとして下記の二つの団体に寄付されます。
※寄付は全て運営費になり、売り上げから二次団体に寄付をします。
クラスジャパン教育機構
クラスジャパンプロジェクトは、全国20 万人の長期欠席中の小中学生を支援するプロジェクトで、全国の自治体・学校・家庭・企業・地域が一丸となって不登校の小学生・中学生を元気にし、社会的自立に向けた進路選択を支援している団体です。
日本こども支援協会
虐待によって一人の命も失いたくない。救われた子供たちの未来を守りたい。そして何より親子が親子で暮らせれるような地域や国の様々な機関と連携して子供の最善をアセスメントしながら活動している団体です。
ご寄付方法
ご寄付の方法は、クレジットカード決済と銀行振込の二つの方法がございます。活動に賛同された方は、主催者へご連絡または下記からご寄付下さい。
※当サイトが推奨するものではございませんので、ご検討の上行ってください。
クレジットカード決済
ファンドレイジングサイトを利用したクレジットカード決済・ネットバンクの利用はコチラからお進みください。
銀行振込の場合
振込先銀行口座は下記になります。
【振込先】池田泉州銀行 六甲支店 普通139770 [サンタさんがあなたの街にやってくる実行委員会]
会場アクセス・イベント情報
開催場所の尼崎城址公園へのアクセスは、阪神尼崎駅南出口を東へ進み約徒歩4分のところです。
駐車場の準備はないとのことですので、公共交通機関をご利用ください。
※尼崎城址公園の詳しい情報は「尼崎城を徹底解剖!内部、場所、入場料、アクセスなど完全ガイド【随時更新中」でチェック
尼崎城址公園(〒660-0826 兵庫県尼崎市 北城内27)
イベント詳細情報
イベント詳細情報は、イベントフライヤーでご確認下さい。




また大阪・神戸で、サンタクロースが来場するディナーショーもあるようですので、詳しくは下記でご覧ください。
Christmas Special Dinner & Live
at River:Ve
フィンランドからサンタ招致
1度聴くと、また聴きたくなる…
ジプシージャズバンド【MonDieu 】
四人の研ぎ澄まされた演奏テクニックとリズム感を御堪能下さい!
2020年海外デビューします!
River:Ve 初登場【Mondieu 】
・2019.12.8(SUN)
・ミートダイニングRiver:Ve
開場受付:17時〜
Dinner:17時30分〜
Live:18時30分〜40分間演奏
(15分休憩)
19時25分〜40分間演奏
20時20分終了予定
S席…15,000円(込)
ウェルカムドリンク付き
ワインアドバイザーが御客様のテーブルを周り、お好みの特選ワインを御選び御飲みいただけます。また新種ワインの試飲もあり、アルコール以外のソフトドリンクも勿論準備しています。
A席…13,000円(込)
ウェルカムドリンク付き
スパークリングワインをはじめ、赤・白とフリーワイン制…ご自由にお飲みいただけます。アルコール以外のソフトドリンクも準備しています。
B席…11,000円(込)
スパークリングワインをはじめ、赤・白とフリーワイン制度です。ご自由にお飲みいただけます。アルコール以外のソフトドリンクも準備しています。
Special Dinner Menu
~前菜〜
・スモークサーモンとサツマイモのミルフィーユイクラ添え
・ローストビーフ
・生ハムのムース
~スープ~
・オニオングラタンスープ
ラスパドゥーラチーズ
~パスタ~
・山形県産豚肩ロース肉のカルボナード
タリアテッレのパスタ
~メイン~(2種類からお選びいただけます。)
【 チケット予約 】


- 開催日
- 2019年12月7日㈯
- 開催時間
- 10時~16時
- 会場住所
- 尼崎城址公園
〒660-0826 兵庫県尼崎市 北城内27(Google MAP) - 入場料
- 無料
- 駐車場
- なし
- 主催
- TeamSantasy(後援|関西フィンランド協会・尼崎市・尼崎市教育委員会)
- お問合せ
- taatama@icloud.com(細原)
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
関連記事








