今週の雨を乗り切れば、いよいよ夏本番の予感。
今年も2018年7月16日(月・祝)に貴船神社にて夏越祭(なごしまつり)が開催されます。
貴船神社で夏越祭(なごしまつり)開催!
イベント情報
■イベント名:夏越祭&おみやまるしぇ
■会場:尼崎 貴布禰神社
■住所:〒660-0874 兵庫県尼崎市西本町6丁目246(Googleマップで見る)
■開催日・時間:7月16日(月・海の日)17:00~20:30
※イベント情報は記事執筆時点(2018/7/2)のものです。
夏越祭は今年も華やかに!10店舗以上が出店。
おみやマルシェ
- パイナワーフ(モチコチキン)
- しゃるまん(わたがし)
- アクスリー(コロナ・スペイン炭焼き)
- yaggiしょくどう(スパイスカリー)
- Laquda(三田のごはん・宝石サイダー)
- 育成調理師専門学校(らんきん・らんけーき)
たからものブース
- 上田屋(かざぐるま)
- 三春彩花(江津もめんの手作り雑貨)
- 吉田悦造商店(ぶんぶんごま)
たのしいブース
- 尼崎温銭?⇐字が小さくて読めませんでした(銭湯アヒルすくい)
- 風雲!水鉄砲合戦(貴布禰神社 夏の陣)
昨年、お子様向けのメニューが少なかったということで今年は大変革!お子様が楽しめるメニューが沢山用意されているようですね。
そもそも「夏越の祭」は一年間の区切りとして、半年間に心や身体に積もってしまった罪や穢れをお祓いする神事で、残り半年間の安全や招福を祈願します。親御さんはビール片手に夏の夜の涼しい風に吹かれながら、下半期に向けて身も心も清められてはいかがでしょうか。