2018年3月28日。
今シーズンの阪神タイガースの優勝マジックが早くも点灯しました。優勝一直線。
日本一早いマジック点灯。今年も尼崎の商店街で開催!
今年も尼崎中央3番街商店街で日本一早いマジック点灯式が開催されました。
我々あまたびも、尼崎の名物イベントとなっているマジック点灯式を一目見ようと初参戦してみました。
商店街の中での開催とあって、中々の見ずらさ。(笑)
そのくらい沢山の人が来られていました!そして民放のテレビ局など報道陣もめちゃくちゃ多い!!注目度の高さが伺えます。
参虎殿(上の鳥居のことです)の元で、尼崎えびす神社の太田垣亘世宮司が優勝を祈願!商店街振興組合の寺井利一理事長はじめ、覆面レスラーの空牙(くうが)さん、めでタイガーマスクさん、アイドルの神井花音さん、つい先日ミスター・アマガサキに選出された星山基鳳(きほう)さんなども同じく優勝を祈願。司会進行は至高のグルメリポートでお馴染みタージンさん。
参虎殿での優勝祈願が終わると、マジックボードへと場所を移動。
我々も、めでタイガーの後をついてきます。背中可愛いな。
この辺で、こんだけ報道陣いるなら”あまたび”不要じゃないか…とも思いだしますが、純粋に阪神の優勝祈願をしようと思い、最後まで敢行します。(笑)
脚立とか持ってきてねーよ……
六甲おろし合唱&ジェット風船と共にマジック数がボードに張り付けられます!(逆側にいたので数字見えずで申し訳ないです笑)
優勝一直線!!
最後はタージンさん、めでタイガー、キリン(ゆーき)の素敵な一枚で締めます。(タージンさんめっちゃ優しいですよ。所謂、神対応ってやつです)
以上マジック点灯式レポートでした!
今年こそ阪神タイガース優勝頼んます!!!