2019年11月15日、16日、17日の三日間、兵庫県尼崎市にて「尼崎に、まなびをまきおこす!まちじゅう学祭2019」が開催されます。
約60の講座・ワークショップ登場「尼崎にまなびをまきおこす!まちじゅう学祭2019」開催
尼崎市内の様々な店舗・企業・団体で約60の講座・ワークショップが3日間連続で開催されます。
以下の資料にまちじゅうマップが添付されているので、イベント会場がわかりやすいですね。
是非、上記の資料にて講座をご確認頂きたいのですが、面白そうな講座がたくさんあります。無料で受けることのできる講座が大半を占めています。
武庫川渡船釣りツアー、蓬莱湯女将のよるアイデア発想法、おてらのそうじ、図書館ツアー、コープさん、健康関連講座、カメラ上達、盆栽、ゲームプログラミング、女性フォーラム、しゃちほこプラモの工場見学、A-Labワークショップ、救命、防災の話、ジュニアテニス、ボール遊び、阪神タイガースの地域貢献の話、園田競馬の魅力と働き方などなど。(まだまだありますので、是非資料よりご確認ください)
以上のように「まちじゅう学祭」の名の通り、尼崎市内全体で学びや体験で楽しめる一日となっています。是非、お時間のある方はご参加されてみてはいかがでしょうか。
※開催時間、場所、料金などは各講座で異なりますので、事前にご確認の上、ご来場下さい。
「尼崎にまなびをまきおこす!まちじゅう学祭2019」
- 開催日
- 2019年11月15日、16日、17日
- 開催時間
- 開催場所で異なります。
- 会場
- 尼崎市内各所
- 公式サイト
- みんなの尼崎大学 まちじゅう学祭
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。

関連記事


