みなさん忘れてませんか。久々の登場ですみません。
あまたびのレオです。
目次
突然ですが、レオが卒業しました。
突然ですが先日、私レオは7年間勤めた会社(現場監督)を卒業しました。
最近では子供も生まれなかなか時間が取れず、あまたびの記事に登場する回数が激減しておりましたが、これからはもう少し記事に登場できるのではと思っております。
と思った矢先、色々ありましてまったく記事が書けていませんが、とにかく卒業したんです。
それはそうと、第1回あまたびオフ会めっちゃ楽しかったみたいです。
昨年、12月14日(土)に開催された初めての「あまたびオフ会」
正直、街中を走り回っているあまたび編集部ですが、皆さんとの出会いは多くがインターネットという大海原の中に限定されているので、人が集まるのかという懸念がありました。
後日、話を聞くと結構来てくれてめっちゃ楽しかったらしい(僕だけ欠席)
俺もみんなに会いたい!第2回オフ会開催します!
そんな訳で、僕も参加できるオフ会をやりたいと言うことでさっそく第2回を(勝手に)企画しました。
こういうのは事前の告知活動が大事ということでいろんなお店にチラシを置いてもらいます!(勝手に企画してチラシも自作なので、いささか不安なのは内緒。)
まず、訪れたのは武庫之荘駅南側にあるケーキ屋さん「リビエール」。
チラシを見て来てくれた人が、あわよくばケーキを買ってきてれるのではという魂胆は内緒です。
先日の「あまたびオフ会」でも、ケーキを差し入れてくれたスーパーお優し店です。
この日対応してくれたのは、リビエールの吉田さん。
笑顔が素敵なナイスガイです。
「吉田さん初めまして!いきなりですけど僕の卒業式やります!ぜひチラシを置いていただきたいのです!」
「オナシャス!!」
「卒業おめでとうございます!卒業式ですか…お店に置くのはちょっと厳しいですね…」
「初対面の変な帽子かぶったやつがいきなり来たらそうなるだろうと。実は作戦を考えてました。」
\ケーキを買って恩を売る作戦/
リビエールさんは売り上げに繋がるし、僕もチラシを置いてもらえるかもしれないし、僕の家族も喜んで三方良しの作戦です。天才かよ。
「吉田さん!それは別としてケーキ買いたいので、オススメのケーキ教えてください。」
「それは任せてください!」
「こんな感じでいかがでしょうか?」
「ありがとうございます!子供も妻も喜びそうです!」
ということで、チラシは残念ながら難しいとのことでしたが、家族の為に美味しいケーキを購入できました。
「ご期待に添えずすみませんでした」
「いえいえ、全然大丈夫です!突然すみませんでした。」
「お詫びと言ってはなんですが…これでもお店に置いておいてください。」
「…。やっぱり無理です!!」
「りょうかいー!!」
・・・
その後も、いろんなお店をいきなり訪問し続けること数時間。
・・・
塚口で大人気の「整体院HARPO」の新さんも。
武庫之荘の男前「La fith hair elua」のチーフトップスタイリスト小西さんも。
ポイントカードが8回くらい満タンなるくらい通った「トリッキー」のマスターも。
あまたび・まもるのカットコンシェルジュ、「ヘアースタジオモナコ」の雅輝さんも。
なんか知らんけど「お店のテイストに合わないので…」「もともとチラシ置いてないんですよ…」「ここまで断られてるなら僕も断った方が面白いでしょ?」など、様々な理由で全滅してしまいました。
俺の卒業式、全然祝われへんのちゃうか
チラシ置いてもらうのってそんなハードル高いんかよ。もはやハードルじゃなくて走高跳です。(走高跳の世界記録はJ・ソトマヨルです。跳びすぎ。)
これだけ足を使ってもダメなもんはダメみたいです。
と、諦めかけたその時…
これ、もらったかも。
「お、レオくんお久しぶり。」
「多田さーーーーん!!!!いきなりですけど助けてください!!!」
説明しよう。多田さんは武庫之荘でパイナワーフというハワイアンカフェを営んでいる。尼崎市の様々な取り組みに首を突っ込んでいて「チラシー」というマッチングサービスも運営している人なんだぞ!尼のチラシならこの人にお任せだッ
「断られすぎて目見れないのでこの感じで言いますけど、卒業式するんでチラシ置いてください!」
「卒業式?レオくんが・・・?」
「この微妙な反応もう何回も見た。終わった。」
「ええで。卒業式大いに結構。ここ数日いろんなお店の人から「変な帽子かぶったやつがチラシを置きに周ってる」って噂は聞いてたよ。」
「なにそれ、恥ずかしい。」
「まぁ詳しく話を聞こうじゃないか。入りな。」
「多田さん最高!よっ!内閣総理大臣!前澤社長!ランディ・バース!本田翼!」
「最後に自分の趣向を入れるな。」
チラシを置くのって大変、お店の人すげぇ
今回、色々お店をまわってみてチラシを置いてもらうのってホンマに大変なんだとわかりました。
店主同士の関係性があれば、簡単なことことかもしれませんが、そうでない場合、飛び込みで行くことになり精神的にも肉体的にもなかなかの辛さでした。あと、断る側も少し気まずそうでダブルで大変。
「前話してたチラシのしんどさわかってくれた?」
「うすっ!頭が上がんねーっす!」

話しながらトイレにチラシを設置してくれました
以前、あまたびでも紹介した多田さんが始めたサービス「チラシー」なら、今回の僕みたいにいろんなお店を駆けずり回ることなく、ネットでチラシを置きたいお店を検索することができます!
店舗運営者の皆様ぜひ登録だけでもしてみては?
「チラシーでお店同士の繋がりが生まれることで尼崎市内の経済が活性化することを多田は望んでいる。」
「とのことです。現場からは以上です。」
ちなみにホンマに卒業式やります!
そして、この卒業式ホンマにやります!僕だってあまたびを見てくれてる皆さんに会いたいんです!
とはいえ、僕一人の名前では、お母さんと妻子供しか来てくれそうなので、レオの卒業式(と銘打ってあまたびとリアルで尼崎について語り合おう)というダブルミーニングにさせていただきます!
当日は美味しいお酒や料理片手に、阪神タイガースのことやタイガースのことを語り合えることを楽しみにしています!
先着10名限定で合言葉「レオ、卒業おめでとう」でレオからドリンク1杯サービスさせていただきます。
それでは皆様お待ちしております!


※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
19:00スタート/21:00終了
尼崎市南武庫之荘2丁目17-20(Google MAP)
取材に協力してくれた優しい人たち
尼崎市南武庫之荘2-17-20
尼崎市南武庫之荘3-34-6
尼崎市南塚口町1丁目4-2 レオロイヤル塚口駅前104
尼崎市武庫之荘8丁目32-8
尼崎市三反田町2丁目9-12
La fith hair elua/ラフィス ヘアー エルア
尼崎市南武庫之荘1-20-1 Mokaru2F
記事内では、思いっきり断られまくっていますが、皆さんニコニコで話を聞いてくれました。尼崎の優しさが身に沁みたぜ!
皆さん、ご協力ありがとうございました。