2018年2月11日(日)に伊丹市中央で「第16回わっしょい!冬の元気まつり」と「第21回白雪蔵まつり」が開催されました。
半端なく盛り上がってましたので、レポートをお届けします!
伊丹のわっしょい祭り&白雪蔵まつりが大盛況!
伊丹市中心市街地の活性化を担い開催されている今イベント。JR宝塚線伊丹駅から阪急伊丹線伊丹駅に抜ける通りで開催されました。
同時開催されたこのイベント、『わっしょい!冬の元気まつり』では飲食関係の出店、ダンスパフォーマンスなどが催され、『白雪蔵まつり』では様々な種類のお酒やクラフトビールで賑わい、まさに子供も大人も楽しめる空間となっていました。
私自身初めて立ち寄ってみたのですが、想像以上の人、人、人。
ここまで盛り上がりを見せているとは思ってなかったのが本音。今回はそのイベントの熱気をお伝えできればと思います~!
▽歩くのもやや困難なくらい物凄い人。
▽色んなお酒が楽しめる。ほろ酔い気分の人たちで大賑わい。
▽伊丹名物「粕汁うどん」は50mに及ぶ大行列。
▽飲食ブースも色とりどりで皆さん楽しそう!
▽子供たちが楽しめるエリアも!
お酒のお祭りでもあって、皆さん良い具合にほろ酔いで本当に楽しそうな声が色んなところから聞こえてきました!私は車だったので飲めなかったですが・・・。
とにかく人が多くて、これだけ集まるってことは地元の方にも愛され毎年楽しみにされているイベントなんでしょう。
『わっしょい!元気まつり』は年に2回開催されるようで、次は今夏に開催予定みたいです♪
是非、ご興味ある方は次回参加してみて下さい!